- 2人~5人
- 20分前後
- 10歳~
- 2014年~
アブルクセンこいちさんのレビュー
取っつきづらいルールの壁を乗り越えれば、とても楽しく素晴らしいカードゲーム。
基本的には大富豪。各々好きなカードをプレイ。場にプレイされているカードと同じ枚数かつ自分がプレイしたカードより低い数字の全てのプレイヤーに攻撃が発生(強制)。
攻撃側は相手のカード(攻撃対象の)を引き取るか拒否するか、攻撃された側はプレイしたカードを引き取るか(攻撃側が引き取り拒否の場合のみ)山札からか場札(常に6枚オープンになっている)から補充。
プレイ出来たカードが1点、残り手札が-1点。誰かの手札が無くなった時点でゲーム終了。
とにかく良くできたルールだと思う。細かく攻撃して数字の小さいカードを集めて一気に出そうかな…。でも場札に強いカードがあると相手に渡したくないから攻撃したくないしな…。場札のカードが欲しいから、わざと弱いカードで攻撃されるのを狙おうかな…。
などなど、考える事がたくさんありとても楽しいです。2人用のバリアントルールも素晴らしいので2人でも十分満足して遊べると思います。
個人的には傑作です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 288興味あり
- 1703経験あり
- 356お気に入り
- 1238持ってる
ログイン/会員登録でコメント
こいちさんの投稿
- レビュー兵馬俑「しっかりしたワーカープレイスメント」3段構成のホイールにワーカーを配...2年以上前の投稿
- レビュー勝手にしやがれ「ほどよい難易度と削ぎ落されたルール」裏表でイラストが異なるドミノライ...4年以上前の投稿
- レビューエリジウム「小一時間でしっかり楽しい」基本的には場からカードを獲得して、手元に同...4年以上前の投稿
- レビュースピリッツ・オブ・ザ・フォレスト獲得したタイルのアイコンの数でマジョリティを競うだけのゲーム。争うポイ...4年以上前の投稿
- レビュー聖杯サクセションいこかもどろか。手番で行うのは、カード群を取るか手札から1枚出すかの2...約8年前の投稿
- レビューファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中「やっぱ、それ取るか~!」基本、自分が行いたいアクションが描かれている...約8年前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル一度で判断するなかれ。勝敗を決定する3つの事柄。初めは何を狙っていいか...8年以上前の投稿
- レビュー窓ふき職人 / この窓どの窓同じ大きさの窓を探す。自分の感覚を信じて…。やる事はいたって単純。お題...8年以上前の投稿
- レビュー二枚目が好き / 3は多すぎる泣く泣く取る3枚目。 プレイ感は「6ニムト」に近いが別物。7色あ...9年弱前の投稿
- レビューカードライン:動物編以外と長生き。 たくさんの動物カードが入っています。その動物に対...9年弱前の投稿
- レビューナショナルエコノミー簡略化された「カヴェルナ」のような印象。 出来る事が少ないが考える楽...9年弱前の投稿
- レビューラミー17捨て札の拾いとボーナスの味付け。 基本的にはRummikubのル...約9年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフリップタウン西部開拓時代テーマなフリップ&ライトゲーム。PNP arcadeで5ド...約1時間前by じむや
- レビュー飛べ!フライドポテト【説明】(裏箱より抜粋)熱々のフライドポテトがやってきた!でも、中には...約2時間前by iceStag
- レビューエイジオブジャーニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...約4時間前by いかっぱ
- レビュークラスク以前から気になっていたクラスクをゲット。ボードゲームというより、スポー...約13時間前by tamio
- レビュークアシャスビッド式のトリックテイキングゲームだが、ビッドするのは「奇数(偶数)で...1日前by うらまこ
- ルール/インストアトラス:世界を探検せよ概要アトラスへようこそアトラスでは、プレイヤーは一生に一度の旅のために...1日前by jurong
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューボツワナ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューイントゥ・ザ・ダーク・ダンジョン:シルバー・マインkickstarter発のダンジョン探索&クエスト達成型RPG。1人~...1日前by じむや
- レビューコンパイル3つのラインに相手よりも早く10以上を作るカードゲームTCG好きな層向...1日前by 時計
- レビューリトルタウンビルダーズワーカー(労働者)を配置して資源を獲得し、それも元手として勝利点をはじ...1日前by Junsuke Katagiri