- 2人~6人
- 20分前後
- 5歳~
- 2004年~
窓ふき職人 / この窓どの窓こいちさんのレビュー
同じ大きさの窓を探す。自分の感覚を信じて…。
やる事はいたって単純。お題カードに描かれている四角形(窓)と同じ大きさの四角形をボード上から探す。
早いもの勝ちなので直観力が大事。大人が本気で遊ぶ感じでは無いと思いました。
子供と一緒にゆっくり遊ぶのが良いかなと。
- 60興味あり
- 442経験あり
- 69お気に入り
- 240持ってる
ログイン/会員登録でコメント
こいちさんの投稿
- レビュー兵馬俑「しっかりしたワーカープレイスメント」3段構成のホイールにワーカーを配...2年弱前の投稿
- レビュー勝手にしやがれ「ほどよい難易度と削ぎ落されたルール」裏表でイラストが異なるドミノライ...4年弱前の投稿
- レビューエリジウム「小一時間でしっかり楽しい」基本的には場からカードを獲得して、手元に同...4年弱前の投稿
- レビュースピリッツ・オブ・ザ・フォレスト獲得したタイルのアイコンの数でマジョリティを競うだけのゲーム。争うポイ...約4年前の投稿
- レビュー聖杯サクセションいこかもどろか。手番で行うのは、カード群を取るか手札から1枚出すかの2...7年以上前の投稿
- レビューファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中「やっぱ、それ取るか~!」基本、自分が行いたいアクションが描かれている...7年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル一度で判断するなかれ。勝敗を決定する3つの事柄。初めは何を狙っていいか...約8年前の投稿
- レビュー二枚目が好き / 3は多すぎる泣く泣く取る3枚目。 プレイ感は「6ニムト」に近いが別物。7色あ...8年以上前の投稿
- レビューカードライン:動物編以外と長生き。 たくさんの動物カードが入っています。その動物に対...8年以上前の投稿
- レビューナショナルエコノミー簡略化された「カヴェルナ」のような印象。 出来る事が少ないが考える楽...8年以上前の投稿
- レビューラミー17捨て札の拾いとボーナスの味付け。 基本的にはRummikubのル...8年以上前の投稿
- レビューゴブレット4✖4の○×なのですが…。 とにかく記憶力がモノを言うゲーム。駒...9年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約3時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約8時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約8時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約9時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約9時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約9時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約9時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約10時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約10時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約10時間前by Jumpei Oota