- 2人用
- 10分~20分
- 10歳~
- 2016年~
聖杯サクセション天羽 ハイボールさんのレビュー
天羽 ハイボールさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 118興味あり
- 251経験あり
- 89お気に入り
- 249持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | 聖杯サクセション |
---|---|
原題・英題表記 | Throne and the Grail |
参加人数 | 2人用(10分~20分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 1,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | シマムラ ナオ(Nao Shimamura)ドウゲン ノブタケ(Nobutake Dougen) |
---|---|
アートワーク | ツクダ ヒナミ(Hinami Tsukuda) |
関連企業/団体 | 大気圏内ゲームズ(Taikikennai Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
天羽 ハイボールさんの投稿
- レビュースピリッツ・オブ・ザ・フォレストSpirits of the Forest獲得したタイルのアイコンの数でマジョリティを競うだけのゲーム。争うポイント...約1ヶ月前の投稿
- レビューファーストクラス / 一等車:オリエント急行の道中First Class「やっぱ、それ取るか~!」基本、自分が行いたいアクションが描かれているカー...3年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:デュエル7 Wonders Duel一度で判断するなかれ。勝敗を決定する3つの事柄。初めは何を狙っていいか分か...約4年前の投稿
- レビュー窓ふき職人 / この窓どの窓Meister Scheibenkleister同じ大きさの窓を探す。自分の感覚を信じて…。やる事はいたって単純。お題カー...4年以上前の投稿
- レビュー二枚目が好き / 3は多すぎる3 sind eine zu viel!泣く泣く取る3枚目。 プレイ感は「6ニムト」に近いが別物。7色あるカ...4年以上前の投稿
- レビューカードライン:動物編Cardline: Animals以外と長生き。 たくさんの動物カードが入っています。その動物に対して...4年以上前の投稿
- レビューナショナルエコノミーNATIONAL ECONOMY簡略化された「カヴェルナ」のような印象。 出来る事が少ないが考える楽しみ...4年以上前の投稿
- レビューラミー17Rummy 17捨て札の拾いとボーナスの味付け。 基本的にはRummikubのルール...4年以上前の投稿
- レビューゴブレットGobblet4✖4の○×なのですが…。 とにかく記憶力がモノを言うゲーム。駒のサ...5年弱前の投稿
- レビューギャンブラー×ギャンブル!gambler x gamble!小さい頃、両手の親指を上げて「いっせーの、3!」などと言って宣言した数通り...5年弱前の投稿
- レビューアンユージュアル・サスペクツUnusual Suspects「知らんがな…。」 容疑者の顔が描かれているカード12枚を3✖4列に...5年弱前の投稿
- レビューはんか通骨董市Curio Collectorsまさに甲乙つけがたい…。 場に並べられた商品カードやイベントカードを...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約4時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約10時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約10時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約10時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約10時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約13時間前by けにち
- レビューピクテルピクトグラムを使いこなしてお題を表現しよう!ピクトグラムという文字を使用しないで意味を伝える記号(男性用・女性用ト...約13時間前by szk
- レビューセイロン食事の後のゲームに、紅茶を飲みながら、セイロンを。このゲーム、そんなに難しくありません。常に3枚の手札から1枚をプ...約15時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー江戸職人物語骨格はかなりシンプルなのにさまざまな付加要素が絡み合い、重厚なプレイ感を生み出している。個人的にはかなりのインパク...約15時間前by maro
- レビューマイ・シティシンプルなタイル配置ゲーム!レガシー要素があるクニツィアの2020SDJノミネート作品!ネタバレがない程度に簡単な...約19時間前by まつなが
いこかもどろか。
手番で行うのは、カード群を取るか手札から1枚出すかの2択。
盤面から沢山の情報を拾って頭で整理して推測して…。楽しめる人もいるでしょうが私は苦手。その点このゲームは情報が少ない。ゆえに分かりやすい。だからこそ悩む。取るか出すかだけなのに。
プレイ時間も短くサクッと遊ぶのに向いている良いゲームだと思います。