はちさんは26件の投稿を行いました。
- レビューナンバー・チェイスNumber Chaseこのゲームは以前、メビウスゲームズから「1から50」という邦題で流通していました。子供向けの推理ゲームです。場には...13日前の投稿
- レビュースティックアップStickUp場には16枚のカードが並べられており、カードには2本のマッチが描かれています。マッチの棒の色は5色あり、カードに描...14日前の投稿
- レビューわいわいウシさんAnimal Partyかわいい動物イラストの子供向けゲームです。場に1枚、ダイス目のお題が記されたカードが出てきます。そのカードを先に4...14日前の投稿
- レビューライスダイスRice Diceサイコロを振ってお弁当のおかずを獲得していきます。肉系のおかずであるほど得点が良いのですが、得点の良いおかずを獲得...29日前の投稿
- レビュージャスト・ワンJust Oneうわわわわわああああああああああああああああ!!!!!!! 教養度を下げてぇぇぇぇぇえええええええ!!!!!!!!...29日前の投稿
- リプレイあの日、あの時、あの1枚、写ってるかも?撮ってるカモ!Utsutterukamo Totterukamoきたこしチャンネルのyoutube配信後の"おまけ"としてプレイされました。本日のお題はスプーン!きたこしさんがカ...約1ヶ月前の投稿
- レビュープントPuntoアブストラクト好きのひとが 軽く遊ぼうか という際におすすめ出来るゲーム。プレイ感は、「グリュックス」をカードにし...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストふわふわのクリスマスFuwafuwa no Cristmas円環状に並べられた8枚の暖炉の上それぞれに、カードが置かれています。いちばん上のカードは表向けられています。プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューぼくちく!!Bokuchiku!!とてもゆるい「おばけキャッチ」という印象です。真剣勝負するならおばけキャッチ、ゆるふわプレイするならぼくちく とい...4ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ皇帝の黒い噂Black Romer of the Emperor(ルールブックに記載した「プレイのヒント」をこちらに転記します)どの産物で儲けるか相談するとき、話のとっかかりが難...4ヶ月前の投稿
- レビューチリダイスChili Diceチリダイスの最もアツくてチリチリするポイントは、最大ダイスロール回数に到達するまで、何度でもダイスを振り直せるとこ...7ヶ月前の投稿
- レビュー将棋クラッシュShogi Crush縦6マスに圧縮された将棋盤の真ん中に衝立を立て、相手にわからない状態で、自分の手駒を思いの陣形に組み立てる。衝立が...7ヶ月前の投稿
- レビュー電力世界Electropolis電力をテーマにしたゲームとしては「電力会社」が知られているが、最近アツいのはこの「電力世界」である。世の中に発電所...10ヶ月前の投稿
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームMasters of Renaissance: Lorenzo Il Magnifico – The Card Game資源をうまく回して、信仰を高めていきます。手番に出来ることは3つです。3つのアクションから1つだけ行います。・資源...11ヶ月前の投稿
- レビューアウトブレイクOutbreak(このレビューは2020年5月に書いています)今が旬の2人用ゲームです。ドクター陣営とウイルス陣営に扮して戦います...11ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームThe Castles of Burgundy: The Dice Gameブルゴーニュカードゲームとの比較です。ブルゴーニュカードゲームと比べて、ダイスゲームの方はサクサクとゲームが進みま...11ヶ月前の投稿
- リプレイブルゴーニュ:カードゲームDie Burgen von Burgund Das Kartenspiel / The Castles of Burgundyソロプレイをしました。ソロプレイではNPCと対戦するのですが、NPCについていくのがやっとでした。2回プレイして、...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ連珠Renju先手の黒には禁じ手があり、後手の白には禁じ手がありません。禁じ手は、三三禁・四四禁・長連です。四三は禁じ手ではあり...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツブロックス・デュオBlokus Duo本家ブロックスとは異なり、ブロックスデュオは2人プレイです。本家ブロックスでは誰かに敵意を向けられると、他のプレイ...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツブロックスBlokus / The Strategy Game序盤は、盤面の中央を目指す。盤面の中央に到達したら、四方にパッと散る。そんなイメージで取り組みます。大きなブロック...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカルカソンヌCarcassonne「タイルを覚えてしまったら、タイルを忘れてプレイせよ」というのが、(豊洲でスイスシステムを勝ち越したけれど決勝トー...12ヶ月前の投稿
- ルール/インストハイテンション利休High Tension Rikyuネットを閲覧していると、ハイテンション利休のルールに関して、間違ったルールが散見されます。「カードを伏せて出して一...12ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ大宇宙すごろくDaiuchu Sugoroku大宇宙において、誰よりも早く概念に至るための、4つの作戦を連ねます。この他にも概念に至る作戦はあるかもしれませんの...12ヶ月前の投稿
- レビュー京都将棋KYOTO SHOGI「このゲームは、将棋の亜種でありながら、将棋ではない。」プレイしてみるとそのように感じる。本将棋の駒の動きさえ理解...12ヶ月前の投稿
- レビューグリーンベーダーゲームFire!このレビューを書いているのは2020年5月、コロナ禍の真っ最中です。グリーンベーダーゲームは、1人もしくは2人プレ...12ヶ月前の投稿
- 戦略やコツさかな、さざなみ、さようならFish, Farewell, Forever4回目のプレイでゲームをクリアしました。基本的には、まず煩悩カードから解放していくことになります。「財欲」「色欲」...12ヶ月前の投稿