俺はゆるキャン△が好きだ。
漫画もアニメも両方傑作だ。
この作品に触発されて、俺もキャンプを始めた。ハマった。
ゆるキャン△は俺の人生を変えた作品と言える。
そのゆるキャン△のカードゲームである。
興味を惹かれない訳がない。
このゲーム、まずピラミッド状にカードを並べるシステムを「これはテントです」と言い張る姿勢が良い。
同様の形状のゲームにかの名作「ペンギンパーティ」があるが、このピラミッド状にカードを置くシステムはペンギンの争いよりはテントと言った方が納得度が高い(個人の見解です)。
その「ペンギン~」との大きな違いは、カードを置く条件。
このゲームでは置けるカードの条件は土台のカードの色ではなく「土台となる2枚のカードの合計(もしくは差)」が合っているカードという条件。
システム的な優劣は分からないが、これはこれで頭を使うシステムで協力プレイやソロに向いた作りだと感じた。
対戦モードもあるが、マニュアルで紹介されてる順番からいうと、協力やソロの方がデザイナー的には比重が高いのではないだろうか。
確かに、ゆるキャン△の原作の方向性から言うと正しい判断で、とても良いと思う。
ビジュアル面でも原作の雰囲気をうまくパッケージングできていると感じた。
特にパッケージが描き下ろしイラスト(だよね?)なのが最高だ。
アニメの流用ながら、36枚の数字カードがどれも違うイラストなのも嬉しい。
予算が潤沢ではない中(想像です)で、とても良い仕事をしていると言えるのではないだろうか。
総じて、ゆるキャン△ファンがゆる~くカードゲームを楽しむにはとても良いゲームに仕上がっている佳作。
もし、ゆるキャン△のことを知らない人が遊ぶなら、まずは原作漫画、もしくはアニメを見ることをオススメしたい。面白いよ。原作漫画は芳文社の公式マンガアプリ「COMIC FAZ」で一部無料で見れたりするよ。
また、K2や狂気山脈の合間にプレイするとまた違った味わいが出てくるので(ある意味)オススメ。
ゆるキャン△のアナログゲームは本作のあとにも2作品が出ているが、どちらもなかなか味わい深いゲームなので機会をみてレビューを投稿したい。
- 投稿者:
[退会者:26223]
- 32興味あり
- 63経験あり
- 9お気に入り
- 72持ってる
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 4件
リプレイ 1件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約2時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約3時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約7時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約15時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約23時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約24時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...1日前by じむや