- 3人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2018年~
うんちしたのだあれ?メガネモチノキウオさんのレビュー
部屋の真ん中にあるうんちをした犯人の疑いを擦り付け合う、スピードゲーム。全員が飼っている猫、ウサギ、ネズミ、鳥、魚、亀の6種類の誰かのペットがうんちをして、その濡れ衣を晴らすのだけれど、そもそも、そんなに生き物の種類が違うのだから、うんちを見ただけで、うんちをした動物の種類くらいは分かりそうなものだけれど、そこはゲームだから…。小さい子供たちと6人で対戦すると、みんな前のめりになって、頭や腕が邪魔になってお題が見えん!
この投稿に0名がナイス!しました
- 86興味あり
- 812経験あり
- 108お気に入り
- 352持ってる
ログイン/会員登録でコメント
メガネモチノキウオさんの投稿
- レビューフード・ファイト自分の5つの料理(兵士)を需要に合わせて出そうとするのだけれども、その...4年以上前の投稿
- レビューミスター・ジャック:拡張セットモリアーティ教授がゲームに使用しなかったキャラクターの特殊能力を使用す...5年以上前の投稿
- レビューシューロミニチュアゲームをチェスの駒で遊ぶゲーム。ナイトしか登れない8つの台が...5年以上前の投稿
- リプレイモンツァ / カーレース小学1年生と幼稚園児と3人でプレイ。1ターン目、青も白も出ず1歩も進め...6年以上前の投稿
- ルール/インストセルゴオセロの父、長谷川五郎氏考案の五目並べの変則型。最初に外周に配置したコ...6年以上前の投稿
- 戦略やコツセーフハウスお互いに数字は言えないが、凄く小さい・小さい、真ん中よりちょい下、真ん...6年以上前の投稿
- ルール/インストコンテナ:10周年ジャンボエディション最初にそれぞれ、集める積み荷の目的の品が違う。誰かが工場で生産したのを...6年以上前の投稿
- リプレイ海賊と商人初プレイ。3人でプレイ。海賊になってもいいし、商人として歩んでもいいし...6年以上前の投稿
- 戦略やコツゴジラ 怪獣王決定戦トータルでマイナスの時には、取ったカードを全て捨てるというカードを全力...6年以上前の投稿
- リプレイヴァイキング:北方の戦士たち赤い部族として。初期手札で船員バルキリーが来る。バルキリーがいれば攻撃...約7年前の投稿
- ルール/インストヴァイキング:北方の戦士たち自分の手番中1.山札から2枚引く。2.手札から英雄カードを1枚プレイす...約7年前の投稿
- レビュースカイホープ 最後の飛行3人で、それぞれ違う主人公を担当し、小冊子を読み、そこから得られる登場...約7年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約3時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約5時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約6時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約14時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約15時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約19時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R