- 3人~4人
- 20分~30分
- 2013年~
ウェルカム!たつきちさんのルール/インスト
得点のウェルカムカードを最も多く獲得する
ブラインド競り⁉︎
ギャンブルゲームの様な…
アート/ルール共に、渋さが好み❣️
細かなミスをしそうなので、ルール記載
5種類の8.12.12.16.20が
各数字分の枚数あり(3人プレイ時)
コレらを多く獲得したら勝ち
1枚→1点
〈セットアップ〉
・全カードをシャッフル(3人→黄12全て抜く)
・中央に5枚並べ得点札の場を作る
( セットアップなので2ラウンド目は行わない)
※種類別に列でずらして並べる(画像の例参照)
〈ゲーム手順〉
・全員に9枚ずつ手札を配る ※ 残りは山札
手札9枚から全員3枚を選び
右隣に見せてから
それら(3人:9枚/4人:12枚)を得点用に全て集めシャッフルし〈得点札の山札〉を作る
※3人プレイ時:9枚に山札から伏せて3枚加え合計12枚にして〈得点札の山札〉を作る
(12枚中→半分6枚の情報が分かってる訳だ!)
・手札から2枚選び手元に一斉オープン
→手元のカードと同じ場のカードが分配され得点になります
1ラウンドは4ターンで構成
ターン毎にスタピを左プレイヤーに移動
1ターンではスタピから1人1枚を手元にプレイするだけです(なので手札は4枚あります)
〈ターンでのアクション〉
手番順に3択の一つを実行
①手札から1枚更に手元に(縦)で置く(表でも裏でもOK)
但し手元に(縦)で置けるのは最大3枚まで!
その為
1ラウンド中このアクションは1回しか実行でない!
②(縦)で置いたカードの1枚を交換
手札1枚を(表か裏で)手元のカード1枚と入れ替えて置き
手元にあった1枚を中央の得点札に加える
(裏だった場合→表で得点札へ)
③チャレンジカードとして(横向き)に表で置く
全員が①〜③のどれかを選択したら
1ターン目のアクションは終了
毎ターン最後に
〈得点札の山札〉から3枚をオープン
捲った3枚に
チャレンジカード(横向き)と同じカードがあれば、自分が出したチャレンジカード(横向き)1枚をそのまま得点として獲得→1点ゲット!
裏面のWelcomを上にして得点として脇に置いておく(1枚1点)
無い場合:チャレンジカードはゲームから除外
・チャレンジカードのチェックが終わったら
捲った3枚を得点札の列へ加える
4ターン終了後(手札4枚が無くなったら)
【決算】
全員、裏置きのカードをオープン!
手元に出したカードと同じ得点札を獲得!
他のプレイヤーと被ったら均等に分配し
得点札を獲得
※余りはその場に残し2ラウンド目に持ち越す
自分だけが出してたカードは
全て獲得←この独占を狙えると嬉しい
分配後
次の2ラウンド用に、
手元に出したカードを中央の得点札へ加える
→手元のカードが2ラウンド目の得点札になります
【2ラウンド目】
残った山札から手札9枚ずつ配り
同じ事を繰り返す
2ラウンド目終了後
最終的に多い枚数を獲得した人が勝ち
同点判定:残り山札から捲ったカードと同じカードを多く持つ方(決着まで3回繰り返す)
初プレイでは、特にプレイングの理解が難く
2回連続でプレイしたものの
独占されて大差で負け!
独占は中々出来ないが狙いたい
2ラウンドで全カードをほぼ使い切るので案外カウンティングも重要だったりと
考え所をおさえた当たりゲーム
- 7興味あり
- 16経験あり
- 3お気に入り
- 27持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...5日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約2ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(1局目) \(^ワ^)自分は白...約2時間前by あんちっく
- レビューニムト「ニムト」:9歳の息子と楽しむ数字戦略ゲーム「ニムト」は、ドイツ語で「...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューカルカソンヌ「カルカソンヌ」:9歳の子どもと一緒に楽しむ街づくりゲーム「カルカソン...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き「宝石の煌めき」:9歳のお子さんと一緒に楽しむ宝石コレクションゲーム「...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストトリックアンドトリートテイキング4スート、マストフォロー、切り札ありのトリックテイキング。スートはかぼ...約9時間前by ドン
- レビューヘゲモニーリアルな社会経済をゲームで体験できる驚きの一作 「ヘゲモニー」は社会...約11時間前by 真夏。
- レビューチューリップ・バブル:同人版チューリップ・バブルの面白いポイント① リアルな相場変動の再現チューリ...約12時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツチューリップ・バブル:同人版「チューリップ・バブル」レビュー:相場の波に乗れ!親子で学ぶ投資の世界...約12時間前by Jampopoノブ
- レビューピクチャーズピクチャーズの魅力と教育的価値① あらゆる年齢層に楽しめる8歳のお子さ...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピクチャーズ素材別の表現テクニックとコツ「ピクチャーズ」の面白さは、様々な素材でど...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストピクチャーズ「ピクチャーズ」親子で楽しむ表現力ゲーム!ドイツ年間ゲーム大賞受賞の傑...約13時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツノコスダイス:2023年版初心者向けアドバイス最初は素直に「読めるダイス」を活用しようゲームに慣...約13時間前by Jampopoノブ