ヴィランズによる野望実現競争
プレイヤーはフック船長、マレフィセント、ハートの女王、アースラ、ジャファー、プリンス・ジョンというお馴染みのヴィランズの1人となり、それぞれの野望を達成させようと目論みます。
フックであればピーターパンを倒す、マレフィセントは世界に呪いを蔓延させる、などのように。
それぞれのプレイヤーの世界は基本的に交わらず、各自は自分の世界を好き放題に荒らしますが、誰よりも早く野望を達成したい彼らは、他プレイヤーの世界の運命に干渉することで互いに邪魔し合います。
アースラの世界にはアリエルが、プリンス・ジョンの世界にはロビン・フッドが登場し、プレイヤーを邪魔しにかかるでしょう。
邪魔なキャラクターを排除するのか、他のプレイヤーの邪魔をするのか、一切を無視して自らの野望への歩みを進めるのかは、全てあなたの選択次第です。
自らの運命に打ち勝ち、誰よりも早く野望を達成するのは誰なのでしょうか。
ディズニーの物語を知っていれば、各カードやキャラクターが持つ効果や目的の意味をより深く理解することができるでしょう。
ゴールだけでなくカードのデッキ構成もマップも6人のキャラクターそれぞれで異なるため、全キャラクターでプレイしてみたくなること必至。
また、ディズニーのライセンス作品ですので、原作に忠実なカード・マップのデザインやコマのかっこよさなど、コンポーネントの秀逸さも特筆すべき点です。
ディズニーファンにもボードゲームファンにもお勧めできる作品です。
ディズニーの悪役になって、独自の能力を探求し、物語の中で各自の異なる目的の達成を目ざすカードゲーム。いずれか1人が目的を達成したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 193興味あり
- 356経験あり
- 117お気に入り
- 258持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 | |
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 15 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 10 | |
アート・外見 | 19 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
率直に遊んだ感想を言う!ディズニーの悪役😈をテーマに、構築済みデッキを駆使して目的達成1番乗りを目指すカードゲームです。プレイヤーはディズニーヴィラン(悪役)の中から自分のキャラクターを選択する。キャラ別に用意されている個人ボード、コマ、ヴィランデッキ、宿命デッキを受け取っ...
ディズニーの悪役になり切って、他プレイヤーの勝利条件達成を阻止しつつ、自分の勝利条件を達成する本格的なカードゲーム。運要素も程よくあり、各キャラも原作の特徴をよく捉えている。インストは少々時間かかるが、ディズニー好きにはたまらないゲームとなるだろう。完成度は高いけど、キャラ...
おもしろい!しかもかっこいい!!よくできてます。キャラクターごとにぴったりな勝利条件で、世界観もバッチリでした。ただしカードの引きが命なゲーム展開と、カードの配分がわからないと処分していいのか行けないのかがわからないので、初見ではなかなか難しいでしょう。同じキャラクターで何...
ディズニーの悪役「ヴィラン」になって、物語に沿って各々目的を達成することを目指すゲーム。この基本セットには6人のヴィランが入っており、ヴィランごとに異なる戦術と目的を持っています。各プレイヤーは扱うヴィランを1人決めたら、そのヴィラン専用のデッキを2つ持った状態でゲームを始...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ディズニーヴィランズは、ディズニーの悪役の1人になって、自分専用の目的をいち早く達成する非対称型の面白いカードゲームです!ディズニーの世界観がしっかり表現されたカードやボード類...
悪役は辛いよ。正義の味方に邪魔をされながらも、懸命に自分の私利私欲のためにコツコツと努力する。そんなゲームだと思う。ディズニー映画の悪役となって、勝利条件を目指すカードゲーム。悪役は6人いて、どれも個性があってよい。6人全員が自分のデッキ2種類、自分のボード、自分の勝利条件...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
ギスってもいいから勝ちたい人向けガチ戦略集全部見ようとすると頭痛の種になりますので、1/宿命とは~&求めてるキャラだけ参照してください。早速書いていきます。重要な部分は赤字、カード名はオレンジ色で表現しています。(カード名が翻訳者によって違いますので注意)。その他、...
目立つと攻撃を受けやすくなるので、目立たないように進ませるのがいいのですが、プレイ状況はオープンなので、トークで目立たないとか、そういう目立たないということになってきてしまいます(笑)人数が多いと冗長になりやすいので、少し少ない人数でお互いに干渉しやすく、スピード感持って遊...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約1時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム飛行機で株ゲーム約2時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約2時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約3時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約8時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約8時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...約9時間前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...約11時間前by Sak_uv
- レビューアンダーウォーターシティーズ:新たな発見アンダーウォーターシティーズ基本版のゲームバランスや様々な悩みを改善し...約12時間前by 勇者アッキー
- レビューブリュッセル1893:ベル・エポック復刻した名作アール・ヌーヴォー建築発祥の地、ベルギーのブリュッセル。そ...約13時間前by ウニカ
- レビューアフターアスサルやゴリラ達の縄張り争いデッキ構築ゲームで、80点以上先に獲得したゴ...約15時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:ダイスゲームテラフォのダイス版でゲームの終了条件が『温度が上限になる』『酸素濃度が...約21時間前by うらまこ