- 2人~10人
- 7歳~
- 2019年~
ウノ・フリップ7件のレビュー
正式なルールで点数計算込みでプレイ。公式ルールでは複数出しやドローの跳ね返しができないので、挽回しづらい。さらにダークサイドでドローが出ると地獄。もう勝てないレベルまで叩きのめされてしまうよ…
気負わずプレイできる気軽さとシンプルさ、展開の面白さを両立しているのはさすがです。両面手札の数字が見えるのはゲームとしてデメリットかと最初思ったけれど、実際プレイしてみるとそんなことは全くなく。進化系ウノの面白さを存分に堪能できました。
4/5点カード両面を使用するウノ。表面でプレイしてる時は通常のウノとほぼ変わらないが全て裏面にするカードが混じっておりそうなると5枚ドローなどカードの効果がかなり強力になる。場合によっては15枚ドローとか普通にあるので通常のウノよりも盛り上がりやすい。その反面わずか数分で終...
個人的評価は6/10スリーブはボードゲームサイズ×112枚。おそらく殆どの人がプレイしたことがあると思われるウノ。昨今は新ルールが追加されたウノがあり、ウノフリップもそのうちの一つである。基本的なルールはウノと全く変わらず、同じ色、同じ数字のカードを出していき、最後の一枚と...
UNO好きなら一度遊んでみて良い作品だと思います。裏の世界は攻撃や展開がハードで、表の世界は通常のUNOよりも攻撃や展開はライトです。我が家では、ローカルルールを応用して、表と裏のルールを若干変えています。ライトな表の時は、ドロー1やワイルドドロー2を次のプレイヤーに押し付...
光と闇、2つの性格を持ったウノ。光の世界はいつものウノよりもマイルドな味付け。ドロー2はドロー1に、ワイルドもドロー4みたいな外道行為はしない。しかし、一度闇の世界に墜ちればあら大変。ドローはドロー5になるしワイルドは指定したカラーが出るまで引き続ける凶悪なものになる。スキ...
学童保育でUNOが流行っていると長女(小1)から聞き、変わり種のウノフリップを購入しました。これにして良かったです。裏返す際に「闇の世界へー!」「光の世界へー!」と掛け声をかけていまして、それが子どもたちにウケています。色と数字が分かっていればできるようで、次女(4歳)もお...
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約9時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約12時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約13時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約16時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約17時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約17時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約17時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約17時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター