- 1人~5人
- 15分~20分
- 8歳~
- 2020年~
トランクウィリティTJさんのルール/インスト
ゲームの目的
みんなで協力して6×6マスを島カードで埋める
準備
境界カード24枚を並べて6×6のプレイエリアを作る
島カード80枚と完了カード5枚を混ぜてシャッフルして、
できるだけ均等に配り、各プレイヤーの山札を作る
各プレイヤーは山札から5枚のカードを引いて手札にする
開始カードを1枚ずつ配り、各プレイヤーは自分の山札に混ぜてシャッフルする
一番少ないカードを持っているプレイヤーか、ランダムにスタートプレイヤーを選ぶ
注意事項
手札に関する発言は禁止
ゲームの流れ
自分の手番になったら、どちらかのアクションを実行する
A.カードを1枚プレイする
B.カードを2枚捨てる
アクションを行った後、手札が5枚になるまで山札から補充する
自分の山札がなくなった場合、カードは引かずにゲームが終了するまでプレイを続ける
A.カードを1枚プレイする
手札から島カードを1枚選び、以下のルールに従って配置する
1.カードは左下から右上に向かって数字が上がっていくように配置する
一番下の行の左から右、次に2番目の行の左から右、...という順で、
数字の昇順になるようにカードを配置していく
2.既に置かれているカードの隣に配置した場合、
2枚のカードの数字の差と同じ枚数のカードを手札から捨てる
隣接は異なる行も含む
1行目の一番右のカードと2行目の一番左のカードは隣接するが、
1行目の一番右のカードと2行目の一番右のカードは隣接しない
2枚のカードと隣接した場合、差が小さい方が対象になる
差が4以上ある場合、カードを置くことはできない
開始カード
手札に開始カードがあり、まだプレイされていない場合、
開始カードをプレイしなければならない
開始カードは枠の左下にある開始スペースに配置する
開始カードがプレイされた場合、全プレイヤーは合計でカードを8枚捨てる
この時だけはカードを何枚捨てたいかを話し合っても良い
カードを捨てた後、全プレイヤーは手札が5枚になるまでカードを引く
残りの開始カードには何の効果もなく、通常のルールで捨てても構わない
完了カード
全てのマス(+開始カード)が埋まると、完了カードをプレイすることができる
手番プレイヤーが完了カードをプレイした場合、全員の勝ちになる
完了カードは捨てることができるが、全部で5枚しかなく自分の山札にあるとは限らない
B.カードを2枚捨てる
カードを出せない、または出したくない場合は、カードを2枚捨てる
手札の中からカードを2枚選び、裏向きにして自分の前に置く
ゲームの終了
グリッドが完成した後、手番プレイヤーが完了カードをプレイした場合、全員の勝ちになる
いずれかのプレイヤーが適正にプレイできない場合、全員の負けになる
手番開始時に手札が1枚か0枚しか残っていない場合、捨てるカードが足りなくなる
- 11興味あり
- 78経験あり
- 12お気に入り
- 7持ってる
TJさんの投稿
- ルール/インストオープンゲームの目的 カードをオープンして大富豪を行う内容物 数字カード26枚...約1年前の投稿
- ルール/インストザップゼラップゲームの目的 自分のコマ3個を全てゴールさせる内容物 ゲームボード1枚...約1年前の投稿
- ルール/インストGRAPH-T (グラフト)ゲームの目的 トリックテイキングで色の高さを競う内容物 灰色カード4枚...約1年前の投稿
- ルール/インストあやつり人形ゲームの目的 建物を建設して、最も価値の高い都市を完成させる内容物 キ...約1年前の投稿
- ルール/インストペッパーゲームの目的 ペッパーカードを引き取らないようにする内容物 カード10...約1年前の投稿
- ルール/インストクルセイダーズゲームの目的 自分の騎士団を発展させる内容物 ゲームボード1枚 敵トー...約1年前の投稿
- ルール/インストプラネットアンノウンゲームの目的 惑星を開発して得点を稼ぐ内容物 宇宙ステーション1個 タ...1年以上前の投稿
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...1年以上前の投稿
- ルール/インストファーナス -ロシア産業革命-ゲームの目的 資本家となり、利益を生み出す企業を目指す内容物 企業カー...1年以上前の投稿
- ルール/インストアフターアスゲームの目的 猿の部族を率いて得点を稼ぐ内容物 メインボード1枚 個人...1年以上前の投稿
- ルール/インストサンスーシゲームの目的 サンスーシ宮殿の庭を作る内容物 ゲームボード1枚 個人ボ...1年以上前の投稿
- ルール/インストバロニィゲームの目的 男爵となり、地域を制服する準備 ・プレイ人数×9枚の地域...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...41分前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約1時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約2時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約3時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約3時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約11時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約14時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約19時間前by 手動人形