なげなげブリトー白州さんのレビュー
6/10
まさかこのゲームが日本語化されるとは思っていなかったので、せっかくなのでレビュー(笑)
こねこばくはつで大ヒットしたデザイナーたちのゲームで、彼らの作品の中でも群を抜いてぶっ飛んでいる。
その理由がもうパッケージ見るだけでわかってしまう「ボードゲームとドッジボールの融合」にある。
基本的には、リアルタイムでカードを1枚ずつ隣のプレイヤーに回しまくり、同じカードがある程度揃ったら得点化するという、シンプルなゲームなのだが、この得点カードの中にドッジボールの引き金となるカードが入っているのである。
この引き金がひかれると、一時ゲームは中断し、急にドッジボール対戦となる(笑)
このドッジボール対戦は「全員参加」「引き金引いた人の両隣のプレイヤーのみ」「2人指名して西部劇のように1,2,3で投げ合う」の3種類あるので、一瞬の判断が必要だったりする。
まぁ、そんな判断よりも、そもそも見た目がなんともいえない(人によっては可愛いとか気持ち悪いとか千差万別)とてもやわらかいブリトー人形を投げ合うというネタにすべてが詰め込まれているゲーム。
このドッジボールネタをどう扱うによって、このゲームの価値が決まるともいえる。
なにしろ、リアルで人形を投げ合うので、いくらやわらかいとはいえ、剛速で顔面に当たれば全く痛くないわけないだろうし、オープン回でやれば、他の人に当たる危険性、身内のクローズド回でやるなら、狭いから何かに当たって何かを壊しかねない不安など、ゲーム性以外の部分を気にしなければならない稀有なゲームでもある。
いや、ほんと、マジでこのゲーム、いつプレイするかめっちゃ気を使うゲームだよ。
おまけにゲーム性があるかというと、ぶっちゃけカードを高速に回して、得点稼いだ人が勝つから、ドッジボールやるとかは勝敗にはあんま関係ないし、いきなりドッジボールさせられるのも、テンポ的には微妙だし・・・。
なので、ゲーマーにはネタゲーとするにはぶっ飛びすぎて毛嫌いされそうだし、ライト層とやるには怪我とか破損とかの危険もあるし、当然、他の客に当たる可能性あるからゲームカフェとかオープン回にも置かれないだろうし、多分手に入れなきゃ遊べないので、よく日本語化したなと思わせるゲーム。
いろんな意味でこのゲームが日本に広まるのかどうか興味あるな・・・(笑)
ちなみにそのハードルを乗り越えて遊ぶと、今までにないカオスがそこに待っており、盛り上がることには盛り上がるので、ネタゲー好きで、このゲームを遊ぶ場所と人の環境が揃っているなら、手に入れて遊ぶ価値はあると思う。
逆に環境がないのに買うと、本当に遊ぶ機会が全然ない(自分が遊んできたゲームでもトップクラスにない)ので、もし、購入するときは、その点をよーく考えて手に入れることをおすすめします。
- 79興味あり
- 198経験あり
- 42お気に入り
- 157持ってる
白州さんの投稿
- レビューゆっくり行こうぜ!6/102020年ドイツ年間キッズゲーム大賞推薦リスト作品。できる限り...6日前の投稿
- レビュー1980 システィーナ4/10システィーナ礼拝堂の修復をするカードゲーム。基本は修復するカー...6日前の投稿
- レビュークロノロジック:パリ 19206/102023年のボードゲーム雑誌の人気ランキングで上位だったので、...6日前の投稿
- レビュースベルンダー1世3/10小学生の女の子がつくった実際にあるスキー場をテーマにしたボード...6日前の投稿
- レビューフィンカ5/10(BGAでの評価)2009年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品...6日前の投稿
- レビューシップレックド6/10名作バッティングゲーム「ハゲタカの餌食」に買い物と収入要素を追...6日前の投稿
- レビューラー7/10(面白さに気づく前は評価5)1999年ドイツゲーム賞2位(この...6日前の投稿
- レビューフリート:漁業船団5/10(BGAの評価)なぜか、ダイス版だけ国内流通していて、わりとレ...6日前の投稿
- レビューサイコロの河原4/10折り紙の要領でつくった土台にサイコロを乗せていくバランスゲーム...13日前の投稿
- レビューイスファハン6/102007年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品(この年の大賞はズ...13日前の投稿
- レビューヒストリーオブ自民7/10時事ネタデザイナーの政治系シリーズ。ちなみにこのゲームが出た後...13日前の投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ6/10(BGAでの評価)重量級の「グレート・ウエスタン・トレイル」を...13日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約1時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約2時間前by 午後くま
- レビューマイクロムーンシャイン各プレイヤーは禁酒法時代に密造酒を作って捌く裏社会の住人となる。「マイ...約3時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ蠱毒🧠 戦略(考えどころ)1. 勝ったダイスは、二度と使えない →「今勝っ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト蠱毒ルール説明(基本の流れ)『蠱毒 - KODOKU -』は、6ラウンド制...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー蠱毒『蠱毒 - KODOKU -』最後に残る“毒”を読み合う、静かな心理戦...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューラインダイス🎲 ラインダイス|サイコロで走れ!“並べて加速”が気持ちいい、戦略×爽...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューラタ🐟 ラタ(Lata)日本語版レビュー|可愛いのに悩ましい、缶詰工場経営...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューダンス・オブ・アイベックス🐐 ダンス・オブ・アイベックス|運と戦略の読み合いが光る、リメイク傑作...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストキャトル・デ・フルーツ 新装版はじめに公式のルールブックに記載されている内容とほぼ同じですが、「X(...約12時間前by ハーベスター
- ルール/インストコローンテイマー説明書にアイコンが多いので、サマリー化してみました😁‼️ご参考までにお...約12時間前by スエ (とまり木)
- レビューサイズ -大鎌戦役-サイズ -大鎌戦役-(SCYTHE)は、単なるボードゲームを超えた一つ...約14時間前by 真夏。