- 2人~6人
- 15分前後
- 8歳~
- 2017年~
スイートハニー、ビーマイン!たろうさんの戦略やコツ
同じ数字の蜂カードを獲得してしまうと脱落するので、それを回避するのが優先です。
まだ自分の場が少ないなら、その可能性が低く獲得しやすい状況ではありますが、逆にそこを狙ってカードを回してきたのかもしれません。そこは読み合いです。ただ一部のカードの裏面にはLOWやHIGHという手がかりがあります。もし、自分の場に「4」のカードがあったとして、HIGHのカードが回ってきたら、そのカードは6~10のものと絞られるので安心です。ゲーム後半になり、場の蜂カードが増えてくると、脱落のリスクを回避するため、隣りに蜂カードを回す事が多くなります。スタートプレーヤーまで一周すると、スタートプレーヤーはそのカードを取らなければならないため、スタートプレーヤーの場と同じ数の蜂カードでない可能性が大きいといえます。
いずれにせよ、ブラフゲームで、相手あってのものなので絶対的な攻略対策はありません。相手が勝負をかけて強気でくるのか、安全にリスク回避でくるのかに左右されます。相手のその辺りのタイプを見極めましょう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 10興味あり
- 35経験あり
- 4お気に入り
- 25持ってる
ログイン/会員登録でコメント
たろうさんの投稿
- レビューノルダーヴィント貿易をしたり、海賊を倒したりしながら、自分の船を強化したり、目的を達成...5年以上前の投稿
- レビュー串の達人 / クシ・エクスプレス串料理を素早く作る簡単なゲームです。めくられる「注文カード」通りに、自...5年以上前の投稿
- レビュー街のアライグマ「ゴミ箱をあさる」「誰かを告発する」「おすまし」の三択からアクションを...5年以上前の投稿
- レビュー革命大富豪普通のトランプではありますが、「大富豪」の追加ルールを簡潔にまとめたカ...5年以上前の投稿
- レビュー第17捕虜収容所第二次大戦中の捕虜収容所から脱走するゲームです。やることは簡単で、ゲー...5年以上前の投稿
- レビューバロウズジリス(プレーリードッグ系の生き物)がお目当ての観光客のために、自分の...5年以上前の投稿
- レビューホプラディ・ホプラダウサギの出目やウサギの小屋の出目を集めるダイスゲームです。特定の出目が...5年以上前の投稿
- レビューロボット工場ベルトコンベアの形に似せたゲームボードに、ロボットタイルが配置されてい...5年以上前の投稿
- レビューパシャ:ダイスゲーム5個のダイスを振り直しながら役を作る、ダイスゲームの王道の作品です。個...5年以上前の投稿
- レビューインセクトインク場には、「この絵から何が見えますか?」と心理テストに使いそうな、独特な...5年以上前の投稿
- レビューリングイット!場のカードが条件を満たしたら、素早くテーブルのベルをたたくゲームです。...5年以上前の投稿
- レビューハーベスト・ダイス野菜を植えるのが主な目的の紙ペンゲームです。獲得したダイスの色で表され...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートーネードスプラッシュコンポーネント満足度300%の、爽快レースゲーム。インディーズ版の頃か...9分前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー自動自動車自動自動車🚗自動車っていうけど、ハンドルだったりアクセルだったりめっち...約4時間前by DKnewyork
- ルール/インストイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)日本語版の表記紛らわしい点あるので補足。翻弄する者の暴走効果だが状態移...約8時間前by ワタル
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約16時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約16時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約20時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約22時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...1日前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...1日前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...1日前by 荏原町将棋センター