回転すし、そこは戦場。歴戦の強者たちが各々が求める一皿を求めて鎬を削る。
エビ、タコ、イクラ、その他もろもろの魅惑的な寿司と、それに彩りを添えるotsumamiたち。
同じネタでも職人が違えば風味も違う。お店のことを知り尽くしたサポーターたちの力を借りつつでもいい。それらを識別できるようになって初めて「寿司ソムリエ」の称号がもらえるのだ!
でも、突然やってくるワサビにはくれぐれも注意してくれよ!
という雰囲気のゲームです(たぶん)。
システム的にはセットコレクションで、毎ターンレーンを少しずつ流れていく寿司に対して自分が座る場所を変えて目前に置かれた寿司を食べる(回転ずしなのに席をコロコロ変えるのはどうなんだ?という無粋なツッコミはナシで(笑))。これらの寿司には色分け(職人違い?)、ネタ違いがあり同色で連続して食べるとボーナスがあり、最後に食べたネタの種類でセットコレクションを作ってコレも得点ソースになります(当然、食べた寿司の種類は見直せません(自分の食べたものぐらい覚えているでしょ?←説明書より))。
ゲーム中に時々現れるワサビチャレンジタイム。このイベントはレーンの一部がブラインドになっているので、その中に隠れているお皿(2つ)の色を当てて得点を稼ぎます(正解した1色につき1点の得点がもらえます)。こいつが曲者で、食べたお寿司の種類を覚えながらブラインドのお皿も覚える、これが簡単に見えて全然できない。1色はかろうじて覚えられても2色は難しいです。
毎ターン現れるおつまみですが、これらは食べ終わった皿の並びを入れ替えたり内容確認が出来たり(覚えていれば不要ですが)ワサビチャレンジを楽にできたりする効果(その他色々アリ)があります。
また、ゲーム終了時に食べた(使用した)おつまみの数が多いとボーナス点も入るのでお得なことがたくさん。
他にもサポーターさんたちが(有料ですが)離れたところにあるお寿司を取ってくれたりワサビ(勝利点)をくれたりするのでコレもうまく使いたい。
でも、アレコレと考えていると本来のセットコレクションやワサビチャレンジのブラインド皿の色を忘れてしまう...と頭の中がワチャワチャとしてきます(笑)
拡張のお品書きを入れるとクローズドで追加得点要素が増える(追加購入も可能)ので、ゲーマーの方はぜひこちらを加えて遊んでください(笑)
そして何よりも、レーンに寿司を流す作業が楽しい!バッグから引いたお寿司の皿をレーンにセットして押し流す行為の楽しさといったら!無駄に大きいコンポーネントだな、何て思ってしまってごめんなさい。
寿司をテーマにしているのにネタに魚がほとんどない(サーモンとウナギ(何故?)くらい)上におつまみが居酒屋メニューっぽい(枝豆や焼き鳥、餃子など)のは海外スタンダードなんだろうか(笑)。おつまみに「餅アイス」(人気メニューらしい)があるのは思わず笑いました。
パーティーゲームの形をしているけれどファミリーからゲーマーまで満足できる良作です。プレイする機会があれば是非遊んでみてくださいね。
- 投稿者:
Sak_uv
- 13興味あり
- 19経験あり
- 4お気に入り
- 16持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
情報の扱い方等 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約1時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約2時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースコットランドヤード🕵️『スコットランドヤード』レビュー|ロンドンを舞台に、犯人を追うスリ...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューキャンバス🎨『キャンバス』レビュー|透明なアートカードを重ねて、わたしだけの絵を...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューボルカルス🦖『ボルカルス』レビュー|怪獣 vs 人間!都市壊滅か、奇跡の防衛か。...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューリバイブリバイブは、全てが凍りついた終末世界で再び文明の灯をともすという壮大な...約4時間前by 真夏。
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約9時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約14時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約15時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約18時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約22時間前by オグランド(Oguland)