- 3人~5人
- 30分~40分
- 8歳~
- 2012年~
七英雄物語atcktさんのレビュー
自分の前にカードを7枚並べることを目標としたブラフをかけられるカードゲームです。7人のキャラクターの特殊能力や自分の透視能力を駆使して戦います。
▼ゲームの概要
すべてのカードをよく混ぜて、各プレイヤーに2枚ずつ配ったらスタートです。
配られたカードなど、手に入れたカードは自分の前に表向けておきます。
ゲームはこれを6枚にすることです。
ここはすべて異なったカードしか置けません。カードは7種類しかありません。
さて、手番では山札から1枚引いて、山札の横に表向けておきます。
カードの一番下の黒い帯に出せるカードの条件が書かれていて、それに見合うカードを手札から出します。
出せない場合は、自分の場札から、それでも出せなければ山札からランダムで渡します。
受け取ったプレイヤーは受け取るか、横にパスするかを決めます。
受け取ったら、すでに自分の持っているカードであれば両方捨てなければなりません。
そうでなければ受け取れます。
こうして、6種類そろえれば勝ちます。
▼プレイの感想
7種類中、6種類なので、結構厳しいです。
特に最後の1枚は偶然揃えられるか、特殊能力をばんばん使って他のプレイヤーを阻害して勝つか、しかありません。
今回は、割とちゃんと終われたんですが、実際「負けてもいいからプレイする」という感じで遊ぶと終わらないと思いました。
いや、多分そんなことするゲームではないんでしょうけれど。
- 4興味あり
- 6経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
ログイン/会員登録でコメント
atcktさんの投稿
- レビューエコス ~原初の大地~世界を創造しながら、得点を稼ぐビンゴのようなゲームです。得点の元となる...11日前の投稿
- レビューキャットインザボックス:オリジナル版色がないカードを使った、4色のトリックテイキングです。トリックテイキン...11日前の投稿
- レビュードラフト!!炎上系VTuberキャンセレーションをテーマにしたトリックテイキングです。集めちゃダメ、...2ヶ月前の投稿
- レビューオンリーワンコレクション取り札をバーストさせないうちに取り、種類別のマジョリティをするゲームで...2ヶ月前の投稿
- レビューオーチャードカルテットアクリルのタイルがめちゃめちゃ入っていて、豪華なゲームです。きれいな菓...2ヶ月前の投稿
- レビューグリムフォレストグリム童話をベースに、様々なグリム・キャラクターの能力を駆使して、いち...2ヶ月前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!めくりあいデッキ構築を7戦やって、徐々にカードを増やしていくゲームです...3ヶ月前の投稿
- レビューコール・トゥ・アドベンチャーこのシリーズだけでRPGを行う感じのゲーム、だと思います。というのは拡...3ヶ月前の投稿
- レビューブック・オブ・タイム人類の歴史を3冊の本で綴るリソースマネジメント。アクション選択ともいう...3ヶ月前の投稿
- レビューヤギのレストラン4人までできるパズルゲームです。私の周りのパズル好きは1回遊んでみてく...4ヶ月前の投稿
- レビューシュニップシュナップボドゲおじにしか通じないかもだけど、サーガランドのイラストを使った同じ...4ヶ月前の投稿
- レビュー数律カードを1枚出して、2桁の数字を作っていくパズルゲームです。カードの出...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約4時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約8時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約11時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約12時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約16時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約20時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ