マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 15分~20分
  • 8歳~
  • 2018年~

スプローロポリスGOさんのルール/インスト

326名
0名
0
約6年前

15枚のカードを配置して高得点を目指す協力ゲームです。


1 カードが全部で18枚あります。片面は街の絵、その裏面には得点条件が書かれています。

 上のように街の絵の面は4分割された区画で構成されており、中に道路が走っています。


2 18枚のカードから3枚をランダムに選んで、得点条件の面にします。

  この3条件が、今回のゲームでの得点の加点、減点のルールになります。

 上にあるように、一番大きな住宅地から、一番大きな工業地域をひいたのが得点。とか、

 ループしている道路1区画につき1点とか。こんなのが18種類あって、そのうちの3つを使うということです。

 得点計算はこれ以外にもあと2つあって、

 4色の地域オレンジ:住宅地緑:公園青:商業地域グレー:工業地域それぞれ一番大きなかたまりについて得点化(1区画=1点)

 道路1本につき―1点

 です。同じ色の地域は固めつつ、道路はコマ切れにならないようつなげるのが理想です。(得点条件によってはそうもいきませんが)


 また、カードの左上の数字は目標点数で、3枚の目標点数の合計が今回のゲームで目指すべき点数となります。


3 残りの15枚を山札にし、スタートプレイヤーは3枚、他のプレイヤーは1枚ずつカードを持ちます。

  ※カードの絵柄は見せないように。

4 山札は街の絵が見える向きで積み、一番上のカードを場に置きます。

5 後述するカードの置き方に従ってスタートプレイヤーからカードを1枚配置します。

  置いたら残りの2枚を次の人に渡します。プレイヤーは常に3枚から1枚を選ぶことになります。

6 カードを渡したら山札から1枚補充。こうやって15枚を並べきったら得点計算をします。

  目標点数に達したら勝ち!  


~カードの置き方~

1 カードは、辺で接するように置く。2区画分、接するのもちろん〇。 

※頂点で接するのはダメ

2 上から重ねて置くのもオーケー。どれだけ重ねても〇。  

※下に入れるように重ねるのはダメ


3 長方形の向きは揃えて置く。


パズルゲームなんで、ソロでも十分遊べます。むしろソロ向きかも。では、楽しんでください。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
大賢者
GO
GO
シェアする
  • 10興味あり
  • 11経験あり
  • 4お気に入り
  • 13持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

GOさんの投稿

会員の新しい投稿