- 2人~4人
- 20分前後
- 6歳~
- 2015年~
スピンデレラ(クモのシンデレラ)6件のレビュー
アリの国際マラソンをクモがお遊びで邪魔をしてくるので避けつつゴールを目指すゲームです。一番、クモの好きな人がスタートプレイヤーとなります。立体コンポーネントは素晴らしいですが陰になってしまうのでちょっと暗い気がします。ダイスに従ってアリを動かしたりクモを動かしたり切り株を動...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スピンデレラは、サイコロを振って自分のアリ駒か共通のクモを動かして、いち早くゴールを目指すレースタイプの面白いボードゲームです!立体的なボードで、クモがぶら下がっている様子が可...
カードゲーム版を5歳男子と遊びました。やることはシンプルで5歳児でも充分考えながら遊べていました。記憶を頼りにマンモスを動かしてカードをめくり、リソースを獲得していくため、大人でも会話しながらだと忘れがちでした。5歳児もとても気に入っています。3歳児にはまだはやかったです。...
クレーンゲームのような操作性が楽しいゲームです。盤上ではアリがレース。クモは遊んでいます。プレイヤーはアリかクモ、またはその両方をサイコロの出目に従って動かすことができます。クモには磁石が仕込まれていて、盤上でレースをしているアリを捕まえ、ふりだしに戻すことができます。ウミ...
箱に衝立を差し込み、2階建てのボードで遊ぶ非常に珍しいボードゲームです。地上はプレイヤーのアリが進み、木の上にはアリを食おうとするクモが。子供へのX'masプレゼント候補だったのでリトルケイブでプレイしてきました。(インストしてくれたお兄さん、ありがとうございました)立体で...
自分の色の蟻コマを3つ、ゴールに行けば勝利。ただし、上から糸で吊られた3兄妹のクモが自コマを狙ってきます。クモを動かすと、糸で繋がったクモが上下左右に移動。それにより、コマをキャッチ(磁石でひっつく)。するとスタート地点に戻されます。邪魔したり、捕まえたりと、キッズ大賞の素...
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカリバ数字は1~8で各8枚あるということを念頭に置いておくのが基本です。あと...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカリバボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディドバンディっどだっけ? あれ出ない。じゃあバンディト? これも違う。あれ...約5時間前by HAYAMURA
- レビューモンスターコロシアムダイスの出目合計で勝負するシンプルなルールながら、他プレイヤーのダイス...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- ルール/インストローゼンクロイツセットアップ2人のうちどちらが「薔薇」でどちらが「十字」を使用するかを...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューローゼンクロイツ(以下はデザイナー兼出版者による紹介レビューになります)ローゼンクロイ...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューパッチワーク幼児の頃から“プラパズル”に熱中し、大人になってからは“テトリス”にハ...約8時間前by 山彦
- レビューシカゴ ポーカーポーカーで勝利した者が商売タイルを獲得。アクションカードには 「ガサ入...約14時間前by のっち
- レビューヌースフィヨルド『アグリコラ』や『オーディンの祝祭』などを手掛けたウヴェ・ローゼンベル...約16時間前by みなりん
- レビューアドベンチャー・アイランド島からの脱出を目指す協力型サバイバルゲーム。自給自足をしつつ島を探索し...約21時間前by garouandy
- レビュープエルトリコ (2020)率直に遊んだ感想を言う!周年記念で作成されたタイトル。2つの拡張(要素...1日前by 鳴屋
- レビューカナリアは歌わないある者は事件を解決するためにまた、ある者は事件を隠ぺいするために、各プ...1日前by レモネード