- 2人~4人
- 20分~40分
- 10歳~
- 2017年~
スペース・エクスプローラーズbine(ビネ)さんのレビュー
米ソ間で過激に行われた「宇宙開発競争」がモチーフのゲーム
歴史的な順序や、様々な背景を知らなくても
「アポロ計画」「スプートニク」「ガガーリン」とかのあれです。
モチーフでワクワクする人はボックスアートを始め中身のアートでよりワクワクすると思います。
米ソということで2人対戦かと思いきや最大4人までプレイ可能です。(最初2人専用かと思ってました)
手番で行うことはとても簡単で
「手札 or 公開されている場札を1枚自分の前に出す」
「公開されている場札 or 山札から1枚手札に加える」
このどちらかを行います。
ただし、簡単なのはここまでで
・自分の前にカードを配置する際、コストが必要
・カードはそれぞれ置ける場所(色)が決まっている
・自分の場に置いてあるカードはそれぞれ特殊能力を持つ
というわけでこっから途端に悩ましく、楽しくなります。
さらに「カード配置の時に支払ったコストは隣の人に渡す」という
とんでもない仕掛けが用意されています。これが実に効いています。
相手にリソースを渡したくないのはどのゲームでも共通ですが
このゲームの場合はそれがとても直接的なのでプレイは常に悩みます。
(結局ある程度は譲歩しなければなないんですが…)
自分の場に配置するカードは宇宙開発に 携わる様々なスタッフで彼らは
様々なアイコンを複数持っており、その組み合わせによって「ミッション」
を達成することが出来ます。ミッションごとに点数が描かれておりこれの
総数でゲームの勝敗を決します。
序盤は選択肢が少なく(そのおかげで迷いもなく、差も付きにくいわけですが)
中盤以降で自分の前にスタッフが揃ってくるといよいよ悩ましくなり
このゲームの想定されているであろう姿が現れます。
「序盤失敗したな~」とか思ってもその失敗はまるで嘘だったかのように展開しますので
宇宙開発同様、常に希望をもって諦めずにプレイすることをお勧めします。
- 117興味あり
- 389経験あり
- 54お気に入り
- 251持ってる
bine(ビネ)さんの投稿
- レビューアクションスケール:一から獣まで「同じレベル探し」の探り合いパーティーゲームこのゲームは名が示す通り「...約3年前の投稿
- レビュースイーツインワンダーランドこの「マストフォローの切り札無し」という部分はスマートだがそのラウンド...約3年前の投稿
- レビューマイルストーン6つのサイコロを振って手元のゴールカードに書いてあるサイコロの組み合わ...約3年前の投稿
- レビューアド・アクタ各プレイヤーがそれぞれ担当の違う省庁になって「いかに他人の仕事をせずに...3年以上前の投稿
- レビューはらぺこバハムート少ない枚数のコンポーネントにカードゲーム特有のコンボや駆け引きがギュッ...3年以上前の投稿
- レビューイマジナリウムボックスアートからどんなゲームなのか伝わりにくいがゲームの雰囲気は十二...3年以上前の投稿
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1【ネタバレ無し】世界に蔓延する病原体撲滅を目指す協力型の名作『パンデミ...3年以上前の投稿
- レビュー金庫破りのジギ金庫を破り中に入っているお宝を盗み出すというゲーム金庫は4色ありその下...3年以上前の投稿
- ルール/インストカタンルール詳細は色々な所で書かれているのでインストの「コツ」を書きます。ボ...3年以上前の投稿
- レビューブロック.ブロック白と黒のブロックを交互に積んで行き上から見て多い色が勝ち。シンプルなア...3年以上前の投稿
- レビュータイムライン:出来事編時系列順にカードを正しく並べていくゲーム。色々な種類が出ている「タイム...3年以上前の投稿
- レビュー妄想トランプあるけどない。ないけどある。トランプと言っていながら内容物は紙が入って...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューゴブレット・ゴブラーズ⚪︎×ゲームの進化版ゲーム!小さいゴブラーズ(駒)を大きいゴブラーズで...32分前by FLAP
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...約2時間前by 白州
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...約2時間前by 白州
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...約2時間前by 白州
- レビューアーチャーの戦争:ガダルカナルの戦いガダルカナル島の戦い、と聞くと悲惨なイメージしか思い浮かばないのでゲー...約2時間前by MIFFYBX
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...約2時間前by 白州
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約11時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約12時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約13時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約15時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約18時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約20時間前by はいいろ熊