- 2人~4人
- 15分~30分
- 6歳~
- 2021年~
スカイタワーズJampopoノブさんの戦略やコツ
スカイタワーズを楽しむためのコツと戦略
スカイタワーズを最大限に楽しむためのコツと戦略をご紹介します。タワーの建築から相手との駆け引きまで、勝利に近づくヒントを押さえましょう!
プレイのコツ
1. タワー建設の基本戦略
- 最初のタワーは慎重に:最初のタワーの配置が重要です。あまり早く完成させず、しばらく柔軟性を持たせておくと良いでしょう。
- 数字のバランスを考える:手札の数字のバランスを考えながらタワーを建てましょう。21になるよう計算しながら進めると、突然チャンスが生まれます。
- 終盤は小さい数字を温存:ゲーム終盤、タワーの総計が17〜18になったときに、小さい数字があれば完成させやすくなります。
2. カード効果の戦略的活用
- 「2」の効果を賢く使う:交換効果のある「2」は、相手の手札を読み取る絶好のチャンスです。相手がどのボーナスを狙っているかを考慮して指名しましょう。
- 「3」ののぞき見は情報戦の武器:山札の上のカードが自分に必要なら上に、不要なら下に戻すという判断が重要です。次のプレイヤーが欲しがりそうなカードなら、あえて下に戻すという選択も。
- 「5」の返却効果を警戒:手札が6枚以上になったら、5のカードが出る可能性を考慮しておきましょう。大切なカードを失わないよう、手札管理が重要です。
3. ボーナスカード獲得の戦略
- 狙いやすいボーナスから:「スカイ」(1,2,3のみ)や「ラッキー」(7を3枚)など、比較的集めやすいボーナスから狙うのが効率的です。
- 複数のボーナスを一度に:例えば7が3枚でタワーを完成させれば「ラッキー」と「トリプル」の両方を獲得できる可能性があります。一石二鳥を狙いましょう。
- 独占ボーナスの価値:「ビッグベン」など他のプレイヤーが奪えないボーナスは特に価値が高いです。条件が整ったら迷わず狙いましょう。
4. 対戦相手との駆け引き
- 相手の狙いを読む:相手がどのボーナスを狙っているかを観察し、それをブロックする戦略を立てましょう。
- ブロッキングの活用:隣のプレイヤーのタワーの一番上と同じ数字を建てられないルールを利用して、相手の戦略を妨害します。
- 「8」と「9」の大混乱を活用:相手のタワーに8や9を建てて完成させることで、相手のターンを終わらせる戦術も効果的です。
5. 終盤戦の勝負どころ
- 最後のターンを最大限に活用:アクションを3回まで行える「最後のターン」では、複数のタワーを完成させるチャンスです。
- 黄色の帆の計算:常に自分と相手の黄色の帆の数を把握し、どれだけ必要かを計算しながらプレイしましょう。
- タイミングの見極め:山札が少なくなってきたら、「最後のターン」に備えて手札を整理しておくことが大切です。
初心者がやりがちな間違い
- タワーをすぐに完成させようとする:急いでタワーを完成させると、良いカードやボーナスの機会を逃してしまいます。
- 手札の管理ができていない:「5」のカードの効果で大切なカードを捨てる羽目になることがあります。常に手札を整理しておきましょう。
- 相手のブロッキングを考慮していない:自分のプレイだけに集中せず、相手がどうブロックしてくるかも考慮する必要があります。
この投稿に0名がナイス!しました
- 2興味あり
- 2経験あり
- 2お気に入り
- 9持ってる
ログイン/会員登録でコメント
Jampopoノブさんの投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前の投稿
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前の投稿
- 戦略やコツ蠱毒🧠 戦略(考えどころ)1. 勝ったダイスは、二度と使えない →「今勝っ...2日前の投稿
- ルール/インスト蠱毒ルール説明(基本の流れ)『蠱毒 - KODOKU -』は、6ラウンド制...2日前の投稿
- レビュー蠱毒『蠱毒 - KODOKU -』最後に残る“毒”を読み合う、静かな心理戦...2日前の投稿
- レビューラインダイス🎲 ラインダイス|サイコロで走れ!“並べて加速”が気持ちいい、戦略×爽...2日前の投稿
- レビューラタ🐟 ラタ(Lata)日本語版レビュー|可愛いのに悩ましい、缶詰工場経営...2日前の投稿
- レビューダンス・オブ・アイベックス🐐 ダンス・オブ・アイベックス|運と戦略の読み合いが光る、リメイク傑作...2日前の投稿
- レビューノッカノッカ重なって勝て!5分で決着の“立体陣取り”『ノッカノッカ』レビュー「将棋...4日前の投稿
- レビューローゼンケーニッヒ薔薇の戦争は静かに熱い──『ローゼンケーニッヒ』レビューまるでチェスの...4日前の投稿
- レビューネゴ猫のしなやかな動きが陣取り戦に!?美しさと戦略が融合する『ネゴ』レビュ...6日前の投稿
- レビュージャンピングダイス鳴らせベル!条件を揃えて瞬発勝負『ジャンピングダイス』レ『ジャンピング...6日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューラ・グランハDXラ・グランハDXは、農場経営という一見穏やかなテーマの裏側に複雑かつ巧...約3時間前by 真夏。
- レビュートーキョー・ハイウェイ🛣️『トーキョーハイウェイ』レビュー|積んで交差して駆け抜けろ!バラン...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューマイシェルフィー🎯『マイシェルフィ(My Shelfie)』レビューお気に入りがギュッ...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツアリスの時間迷宮ハード、EX3までクリアしたので記載。自分で考えるのが面白いですが、ど...約4時間前by ちゃちゃ(勇者)
- レビューバレット:パウ今回のバレットの拡張は、ヒロインたちのペットが大活躍!場合によってはご...約12時間前by Sak_uv
- レビューヌースフィヨルド【評価7.9/10】美しい森林と素朴な漁業。静かな村「ヌースフィヨルド...約18時間前by 下村ケイ
- ルール/インスト絞り出し大放出 だすだすゲーム【遊び方】5つの表現方法(言葉・オノマトペ・ジェスチャー・表情・描く)...約19時間前by 8Dこども教室
- レビュー3回折るだけの簡単なゲーム4/10ハイスペックな頭脳が要求されるパズルゲーム。パズルゲーといえば...1日前by 白州
- レビュー狂気山脈5/10いつのまにかプレミア価格になってた協力ゲーム。元ネタは名前を知...1日前by 白州
- レビューニンジャンホイ6/10(BGAでの評価)国産ゲームの海外リメイク。見た目が可愛らしか...1日前by 白州
- レビューインディジョーンズ:砂漠の冒険7/10インディ・ジョーンズがテーマの協力ゲーム。前半はデッキ構築+バ...1日前by 白州
- レビューピクチャーズ積み木や紐などを使って写真を表現するゲームです勝敗よりは、過程を楽しむ...1日前by みょん