騙し合いは好きですか?
普段はつけない嘘を存分につきたいですか?
悪徳業者になりたいですか?
以上を満たす方ならオススメです。
ルールは比較的簡単で、基本的にカードを袋の中に入れてその中身を保安官(1人2回ずつ担当)に目を見て宣言する(ルールブックに目を見ると書いてあります!)
保安官は嘘だと思うなら、開ける。
本当だと思うなら、開けずに通す。
その過程での賄賂、賄賂要求、「開けるけどいい?」「どうぞ。。」「もっと積むなら見逃すよ?」「出来れば開けないでほしい。」
そんなやり取りをして、間違えたほうがペナルティを受ける。
そして獲得したカードをカテゴリ別に集め1番そのカテゴリを集めた人はボーナス点を得る。
または高得点の禁制品で得点を稼ぐ。そんなゲームです。
良い点
1、いい意味でルールでの縛りがない
賄賂は、勝利点となるお金はもちろん獲得した既製品、禁制品、さらにはとなりの人の袋を開けるなら、もっとお金出すよ。次のときに見逃すよ。など、かなり自由度が高い。(口約束は守らなくてもOK)
2、悪徳業者を疑似体験
「もう少し、誠意を見せてくれたら見逃さんこともないんだがなぁ」
「うそはついてないだろうなぁ?」
「俺様は泣く子も黙る・・ry」
そんな悪代官プレイが楽しめるゲームは意外と少ないです。
普段は優しいあの人が高圧的になってる姿をみてニヤニヤ出来ます。
3、意外と緊張する
悪代官は高圧的に来るので、思ったより動揺します。そしてそれはそのまま態度に現れます。
それで嘘を見抜かれたり逆に見抜いたり・・怯えたふりをして罠にかけにきたり・・
そんな濃密な心理戦が楽しめます。
悪い点
1、オープン会には向かない
こういうゲーム性であるため、仲間内で遊ぶのが楽しいです。多少煽ったり口調を替えたり身内ネタみたいになりがちです。
遠慮すると、このゲームの魅力が薄れます。
2、完全に心理戦がメイン
「どうせ、相手の考えなんて分からない」と心理戦を放棄される人がいるとおそらくゲームが一気につまらなくなります。まぁ、そもそもそういう方はこのゲームをやらないかもしれませんが。
心理的にプロレスしてくれる人とやらないと面白くないので、人を選ぶのは間違いないです。
3、一部の色のカード入れる袋が透ける
これはさすがに、擁護できないです。カードを裏向きに置くことで回避は出来るもののなんとかならなかったのかな?と思います。
4、パッケージデザイン
個人的には、好きなパッケージですが日本的にはウケないデザインでしょうね。
パッケージだけみて「面白そう」とはならなそう。
総評として、家族や仲間内で遊ぶゲームです。少しお酒を飲みながら遊ぶとより面白いかもしれません。
強めの心理戦を楽しみたい方は、パッケージに騙されずにぜひ遊んでみてください。
- 投稿者:
deep
- 20興味あり
- 95経験あり
- 16お気に入り
- 75持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
プレイヤー間の関係/状態 | |
その他のメカニクスや仕組み |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューゲンペイサムライをテーマにしたスペインのデザイナーの作品です。このゲームのスト...約2時間前by Sak_uv
- レビューイラストリー手持ちのイラストに名前(文章でも良し)をつけて繋いで、全部出し切りまし...約2時間前by はむ
- レビューハーメルンケイブ2人用の協力型トリックテイキングゲーム(マストフォロー切り札なし)。5...約2時間前by うらまこ
- レビューロビンソン漂流記ボードゲーム初心者です。まずはソロでできるゲームはと色々探していて、評...約4時間前by 灰色犬
- レビューオリノコ川の黄金オリノコ川を流れるイカダをうまく移動しながら、対岸にある金貨をたくさん...約4時間前by うらまこ
- レビューキャンバス絵画のパーツ(透明カード)を回収していき、それらを重ねてなるべく採点基...約6時間前by れお
- レビューラブレター 第2版色んな人を経由して姫にラブレターを届けつつお互いのラブレターが姫に届く...約6時間前by れお
- レビュー袋の中の猫フィロー袋の中にどんな猫(またはウサギ、犬も)が入っているのかわからないまま競...約8時間前by のっち
- レビューチャレンジャーズ!こんなゲームだ!・みんなでワイワイデッキ構築からのオートバトルで勝負!...約9時間前by azuki
- レビューセントパトリック2〜3人のマストフォロー切り札なしのトリックテイキングゲーム。スートは...約11時間前by うらまこ
- レビューあいうえバトル 第二版友人たちと5人でプレイしましたが、文字を使ったバトルがこんなにおもろい...約15時間前by レモネード
- レビュートーキョー・ハイウェイルールはシンプル(柱を置く、道を置く、車を置く)終盤にかけて高速道路が...約15時間前by がっしぃ