マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 4人用
  • 90分~240分
  • 15歳~
  • 2013年~

惨劇ルーパー Xマサシさんの戦略やコツ

1061名
0名
0
7年以上前

このゲームは1プレイの所要時間が長い、いわゆる「重ゲー」に分類されます。

重ゲーはただプレイ時間が長いというだけでなく、プレイヤーへの負担が大きなもの(長時間座りっぱなし、頭回転させっぱなし)になります。

これを踏まえた上で、主人公と脚本家への「惨劇RoopeRを楽しむコツ」について書かせていただきます。


全てのプレイヤーへ

このゲームはシナリオがあります。

ゲームとして1vs3の頭脳プレイを楽しむほか、作り込まれたシナリオを堪能するのもひとつの楽しみかたです。

推理小説を読む、読ませる気持ちでゲームにいそしみましょう。


脚本家の方へ

1ゲームが長大になりがちです。

途中でミスがあったりなどしますと、プレイヤーの頭の中にある記録などがまるっとぶっ飛びかねませんので、問題なくゲームが進行出来るよう、ルールはしっかり頭に叩き込みましょう。

特に忘れられがちなのが、役職に付随する「友好無視」と「絶対友好無視」ですので、シナリオをよくみて間違いのないよう気をつけてください。

また、主人公のより深いゲームへの没入を期待して、バックストーリーを最初に読んで聞かせるのもよい楽しみ方だと思います。


主人公の方へ

お手元に配られたサマリーを読むのも大事ですが、1ループ目は脚本家の用意する不条理を楽しむのも良いものです。

ひとまずは様子見も良いものです。

1ループ目が終わる頃には、脚本家の不条理に隠れてヒントがいっぱい出てきますので、推理に頭を働かせるのはそれからでも遅くありません。

推理のコツとしては、

・何かしらイベントが発生した時は、キャラクターの所在地とカウンターの数に注意

・キャラクターの動向から、まずはルールXYを推測しましょう。

・(脚本家がバックストーリーを話していれば)ストーリーは大変なヒントになります。

二人称などの文言をよく覚えておきましょう。

・情報が足りないと思ったら、敢えて不安カウンターを蓄積するのも有効な手です。

・ほぼすべてのシナリオにおいて、主人公を敗北へと導く手段は複数用意されています。

惨劇を回避するのは大変難しいですが、最後の役職当てに頼りきらずに是非とも惨劇回避を目指してください。


最後に

対戦という形を取っているゲームではありますが、プレイヤーが楽しまなければゲームは面白くありません。

脚本家も主人公も、楽しんで遊びましょう。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
勇者
マサシ
マサシ
シェアする
  • 130興味あり
  • 220経験あり
  • 54お気に入り
  • 188持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿