- 2人~4人
- 45分~55分
- 10歳~
- 1998年~
サムライ5件のレビュー
『サムライ』は"柔よく剛を制す"が如く、相手の力を利用して大きな成果を得る立ち回りや東洋思想的な中庸の精神がスコアリングシステムに内包されている、クニツィアジレンマ炸裂の名作。…1998年版のこのアートワーク、めちゃくちゃイカしてるでしょ!?箱絵に描かれている通り、間違いな...
「このゲームは最高!」とパッケージにある通り最高のゲーム。4人プレイ時は全国マップでの争い。手番では1枚のタイルを配置していき、駒を囲えたら誰が獲得するかの確認をする。駒は3種類あり種類に応じたタイルの数字合計が大きいと勝ち。侍はオールマイティ「侍」と描かれたタイルは5枚あ...
武士たるもの長所の1つは持たねばならぬ。クニツィアの日本テーマのタイル配置ゲーム!【ざっくり解説】クニツィアのタイル配置ゲーム。3つの種類の得点(兜、仏像、畑)があり、そのうちどれか1要素で他人に負けないことを目指します。本作の最多要素を1つは持たないと足切りというのは、な...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!サムライは、作者クニツィアのジレンマ性が非常によくゲームに出ているタイル配置型の面白いボードゲームです!このゲームは本当によく出来ています。ウンウン唸ります。なるべく自分ひとり...
外見は、見るからに怪しいゲームです。イラストだけでなく、所々に書かれた怪しい日本語。ガイジンのニッポン臭がプンプンで、ついつい購入をためらってしまいます。しかし!中身は、意外な程まともで、ゲームとしてもよく出来ています。日本の天下を取るには、「農民」「寺」「貴族」の3つを支...
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT