マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 10分前後
  • 7歳~
  • 2014年~

セーフブレイカーまつながさんのレビュー

396名
1名
6年以上前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

立食パーティ的なところで4人で遊びました。

やることは簡単で、周りの人が持ってる塔の色と数字を当てることです。

塔には色と数字が書かれていて、例えば箱に書かれているのは「緑」の「4」です。塔は閉じられるので、ふいに他の人の情報が見えちゃったりはしないです。


閉じるとこんな感じ。色は多分この通りで、黄色、オレンジ、赤、青、緑、黒だと思います。


ひとりいっここの塔を持ちまして、隣の人に「青」か「2」ですか?という感じで聞いていきます。どちらかがあたっていたら、聞かれた人はYES!と答えます。違ったらNoです。

メモは取らず、前は青2でYesだったということは、まずは色が青か特定しよう…

「青」か「4」ですか?→「No」→つまり青じゃない2なのか!!!

みたいな感じで絞り込んでいきます。


という感じで書くとめちゃくちゃシンプルなんですが、暗記しないといけないので、他の人の質問のこととかを考えると平気で抜けていきます。そしたら混乱してまた次の質問も忘れてしまったり。。あれ?


覚えるので紙やペンもいらず、コンポーネントも紙製じゃないため多少濡れても大丈夫で、飲み会のような場でも気軽に遊べます。

ジェリカフェさんが取り扱いを始めたようですので、よかったらぜひ。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
Rinoko0214
まつなが
まつなが
シェアする
  • 23興味あり
  • 53経験あり
  • 3お気に入り
  • 13持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

まつながさんの投稿

会員の新しい投稿