マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 90分前後
  • 12歳~
  • 2010年~

ロード・キル・ラリー白州さんのレビュー

327名
4名
0
24日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

6/10

世界中のテーマがヤバすぎるボードゲームランキングを作ったら、確実に上位に来るであろう作品。

数あるタブーゲームの中でも、頭一つ抜けたヤバさを誇るゲームでカルト的な人気を誇る。

元は、こちらもカルト的人気を誇るR18指定のアメリカ映画「デスレース2000」がベースになっている。

まぁ、パッケージそのままで、人をいかに轢きまくるかをテーマにしたレースゲー。

レースといっても、1位でゴールするよりも、明らかに人を轢いてる方が得点効率が良いのが恐ろしい。

ゲーム自体はシンプルで、ギアが10段階あって、5からスタート。

手番では、ギアを1段階あげるか、2段階まで下げることができ、ギアの数だけ、マスを進む。

途中、通行人がいれば、轢くことができるが、サイコロを振って、1/6の確率でしか出ない目を出さないと轢くことができない。

としたら、まぁ、あんまりやり過ぎはよくないバランスなのね。と思いきや、手札のカードを捨てることで、ダイスを追加することが可能で、ダイスが1個増えるだけで、2倍以上の確率で轢くことができるようになってしまう(笑)

そして、このゲームが一番ヤバいとされているのが、3種類の通行人の得点配分。

通行人には、大人、子供、老人の3種類があるのだが、なんと、大人→20点、子供→30点、老人→50点なのである。

ぶっちゃけ、老人を一番轢きまくったプレイヤーが勝つと言っても過言ではないゲームバランスになっている。

※思い出してほしいが1位でゴール→100点は、老人2人を轢くのと同じなのである。

少子高齢化で老人を大切にする文化の強い日本で遊ぶにはキツすぎる。公イベントで遊ぶのもだいぶキツい。

そして、このゲーム、ただのキチガイネタのヤバすぎるバカゲーで終わらせておけばいいものを、ボードゲーマーにささるようなゲームシステムが地味に散りばめられている。

まず、道タイルだが、先頭車両が飛び出さない限り、次のタイルがめくられないので、先がどうなっているかわからない。

当然、通行人は轢いたもの勝ちなので、早く行くのに越したことはないし、先頭から移動を開始するという恐ろしいほど先頭有利のルールになっているのだが、各コースには4種類の危険度が設定されており、ただぶっ飛ばせば、いいわけではない。

すさまじいスピードで突っ込んで、クラッシュしたり、ライフが減って、他のプレイヤーに後ろからバカバカ攻撃されたりなんて、日常茶飯事なのだ。

なので、地味にライフマネジメントが重要になっていて、頭空っぽでプレイできる代物ではない(笑)

実際、geekのベスト人数の4~5人でプレイすると、普通に2時間以上かかるというボリュームなのもすごい。

それもただダラダラやるんじゃなくて、とにかくいろんなコースが用意されており、デスレース2000を見たことがある人なら「よくわかってるじゃん」と満足しかねないイベントも多数用意されている。

それでいて、アメリトラッシュと揶揄されても仕方ない、めちゃくちゃ粗いカードも勢揃いで、アメリトラッシュファンは大歓喜だろう。

手番で1回しか攻撃できないルールなのに、手札から出すだけで、全員攻撃できてしまうものから、がんばってダイス目の運を乗り越えて、轢いたファンを自爆させて逆にダメージを与えるトラップまで、正気か?と思うようなヤバいカードのオンパレード。

無駄に(褒め言葉です)練られたシステム、無駄に(褒め言葉です)元となった映画を踏襲するイベント、無駄に(褒め言葉です)多いボリューム、バカみたいにヤバい効果のイベントがめちゃくちゃあるヤバすぎるゲーム。

言わずもがな、笑いあえるとまではいかないが、この不謹慎具合、ヤバすぎるな・・・と真面目に受け取らないメンツでやらないと、人格を疑われる可能性があるゲームなので注意。

個人的には、粗いゲームは好きだし、アメリトラッシュも好きだし、ぶっ飛んだゲームも好きだが、さすがにテーマがヤバすぎるので、このくらいの評価かな。

【呪物階級】2級:テーマだけ見れば、世界でも類を見ないヤバさを誇り、遊ぶメンツと場所が非常にシビア。だが、ゲームの完成度が無駄に高いため、地味にカルトファンも多い。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
鳴屋
珪石回路
madameyun
Bluebear
白州
白州
シェアする
  • 8興味あり
  • 8経験あり
  • 0お気に入り
  • 14持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿