- 2人~5人
- 45分前後
- 10歳~
- 2023年~
ラウハ白州さんのレビュー
6/10(BGAでの評価)
ファラウェイやピクシーズで今話題のゲームデザイナーの作品。BGAでプレイ。
手番では、タイルを1枚ドラフトで手に入れて、3x3の場所のいずれかに配置するだけ。
配置するには金が必要なので、金がなければ、タイルを捨てて金をもらう(ここらへんは、マイルストーンに近いか)。
これを1ラウンドとして、3ラウンド毎に得点計算がある。12ラウンドやったらゲーム終了。得点が高い人が勝ち。
タイルには、効果とアイコンが描かれているのだが、タイルを置いても即座に効果は発動せず、ラウンド毎に外側を移動するコマの位置に合わせて発動する。
このデザイナーは、今まであった定番ゲームのシステムにちょっとしたスパイスを入れて改良するのが非常にうまいので、このゲームもそれに当てはまる感じだ。
また、3ラウンド毎にタイルの一部に記載されている水アイコンがあるのだが、他のプレイヤーと比較して、多いほど高得点。これがバカにならず、油断するとめちゃくちゃ点を稼がれる(笑)
さらに「胞子」というシステムがあり、タイルの効果を使って置くか、タイルを捨てて金ではなく、胞子を3x3のどこかに置くということもでき、胞子がある場所は、3ラウンド毎に毎回必ず、その場所の効果が発動する。
面白いのが、胞子は1度でも置けば、3ラウンド毎にずっと効果を発動できるし、胞子のある場所にタイルを後から置いても消えないため、後半の強いタイルとコンボすれば、最後の最後で大逆転も可能なほどの爆発力のある稼ぎができる。※ボードゲーム慣れしている人が初プレイすると、1回使うと消える、上書きしても消えると勝手に思ってしまう(自分とか)人がいるので注意(笑)
他にも、アイコンを1列揃えると、神タイルがもらえて、もらった瞬間効果発動+ラウンド毎の得点計算でも発動といった要素もあるので、いろいろ考える点があって面白い。
と、褒めまくってきたが、タイルのコストの差がでかく、所持金によって全く購入できなかったりするため、他の人が指摘している通り、運ゲーと言われても仕方ない内容になっている。
また、とにかく地味。このデザイナーのゲームはだいたいそうなのだが、なんかイラストにクセがあるものが多く、このゲームはその中でも、色映えや世界観など、なんかこう、テンションがあがらないw
それをふまえても、面白いゲームだとは思うのでこの評価。
BGAで気軽にプレイできるので、興味ある人はとりあえずやってみてはいかがでしょうか。
- 70興味あり
- 144経験あり
- 19お気に入り
- 88持ってる
白州さんの投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...4日前の投稿
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...4日前の投稿
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...4日前の投稿
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...4日前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...5日前の投稿
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...5日前の投稿
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...5日前の投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...5日前の投稿
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...5日前の投稿
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...5日前の投稿
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...5日前の投稿
- レビューアッティラ5/10アラカルトなどの独特なボードゲームを生み出してきたデザイナーの...5日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリカーマイスターアイテムを獲得してミッションを達成していく配置系のゲームですね。このゲ...約4時間前by はぐれメタル
- レビューディセプション ー香港殺人事件ー8歳の子供含む家族4人でプレイしました。殺人事件というテーマだけに子供...約6時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューあやつり人形8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。ルールはシンプルで小学生の子...約6時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュー交易王8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。子供でも楽しめるシンプルなル...約6時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューバブルガムマストフォロー切り札ありの2人用のトリックテイキングゲーム。4色1〜6...約8時間前by うらまこ
- レビューカム・セイル・アウェイ!想像通り面白かった!パズルゲームは好きだから買いがちなんだけど、このゲ...約9時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューラブレタールールの分かりやすさ:★★★★★戦略、運のバランス :★★☆☆☆プレイ...約9時間前by るる
- レビューレ・トイ・ド・パリ / パリの屋根8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。宝石カードを集めるワクワク感...約9時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュー宝石の煌き8歳の子供を含む家族4人でプレイしました。ルールがシンプルで初めてでも...約9時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューリトグラフコンプリボドゲ「ホワイトアウトの森」の正当進化版ともいうべき紙ペンダイ...約9時間前by じむや
- 戦略やコツセティ:地球外知的生命体探査〇基本的な戦略(未プレイヤーの方である程度の方針を知っときたい方へ)・...約14時間前by さんず
- レビューセティ:地球外知的生命体探査非常に面白い。カツカツのリソースをこねくり回すゲーム星がぐるぐるまわる...約14時間前by さんず