- 2人~5人
- 40分前後
- 10歳~
- 2013年~
ポテトマンたつきちさんのルール/インスト
2人ベストの噂通り2人でも面白かったので記載
基本のルールは同じですが、1トリックに
交互に2枚出します
【2人用ルール】
各自:手札12枚と自分の手元に8枚裏向きに山札として受け取ります
【ルール】
・1枚出す為1枚手元から補充←即補充忘れがち
・1トリックでは2枚づつ交互に出します
※4人プレイ同様に場に4枚(4色)出たら判定
※重要→同色は出せない
4色出揃ったら
その中で数が大きい方が勝ち(同数後出し勝ち)
例外)
黄色1〜3の最弱ポテトマンと
赤16〜18の最強カードが同じトリック中に
出ていたらポテトマンが勝ちます
判定後
勝った人が勝った色の麻袋を得点として受け取る
その色の麻袋がない場合→5点の金色の麻袋を受け取る
トリックに勝った人が次のリードになり
同じように交互に出します
【ゲーム終了】
手札が無くなるか
4色出せなかったら即終了←重要💮
【得点】
取得した麻袋の合計点が高い人の勝ち
【2人プレイならではの面白い点】
得点でリードしているタイミングで
ゲームを終わらせる為に
手札のスートを片寄らせてても
手元から即補充した時に
予測外のスートを引いてしまい
終わらせられなかったりします
手元の山札がランダムな運を演出していて
補充のタイミングが1番ドキドキします
- 130興味あり
- 770経験あり
- 146お気に入り
- 388持ってる
ログイン/会員登録でコメント
たつきちさんの投稿
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約3時間前の投稿
- レビューシェイクスピア自作サマリー見つかったので載せときます円柱コマ=アクションコマタイル=...28日前の投稿
- ルール/インストマダ簡単なバースト系の得点獲得ゲームルールが少ないのに結構よい出来で、カー...約1ヶ月前の投稿
- レビュースパイジョブBGG評価7.2/重さ1.43/4〜5人ベスト正体隠匿トリテカード質は...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストマトリョーシカBGG評価6.6/重さ1.77/4人ベスト🪆競り/セッコレラウンド毎に...約1ヶ月前の投稿
- ルール/インストジャンボと仲間たちBGG評価5.9/重さ1.00/4人ベスト軽いバッティングゲームです『...約1ヶ月前の投稿
- レビューマダBGG評価6.7/重さ1.00/3-5人ベスト簡単なバースト系の得点獲...約1ヶ月前の投稿
- レビュードクムスBGG評価7.0/重さ2.05/4人ベストあやつり人形+キングダム...約2ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ドイツチケットトゥライド:ドイツ(2回目・4人本来のルールに、列車を駅から駅...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストセントパトリック『ハーツ』がベースのマストフォロートリテなので取ってはいけない系!・ド...2ヶ月前の投稿
- レビューマトリョーシカBGG評価6.6/重さ1.77/4人ベスト🪆(初・3人)競り/セッコレ...2ヶ月前の投稿
- リプレイパワーシャーク🎲を振って人を襲う🦈ゲー息子と2人プレイでも全然OK人数が増えると待ち...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約2時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約3時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約6時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約22時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約23時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約24時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん