- 2人~6人
- 45分前後
- 8歳~
- 2001年~
ピーナッツうらまこさんのレビュー
はした金が舞う会場に、ダイスを振りたい熱狂者たちが集まる。歓喜の瞬間は、全員が止まるまでは訪れない。金があれば解決する問題、ダイスで解決できる問題にとあり、どちらも解決することができないなら終わりだろう。
夢を見るだけなら誰でもできるが、夢を叶えることができるのは一人だけ。
ダイスを振り、止まりましたところの数字が一番大きい人に他のプレイヤーは、差額分のお金を払います。一度マスに止まりましても、他のプレイヤーの手番で追い出されたりもしますし、次は大きい数字のマスに止まれるとは限りません。
黒のダイスは1~3しか出ず、白のダイスは0~5で0が出たら無料で再びダイスが振れます。振る際にどうするか考えますが、一度振り、進んでからまた進みたいなら、止まりましたマスの数字分のお金を支払わないとダイスが振れないのです。
そんなん、払わなければよいと考えるでしょうが、ラウンド終了時には小さい数字マスにいたら一番大きい数字のマスにいる人に差額を払うことになっている。だから、できるだけ大きい数字のマスにいきたいがそうしているうちにお金は無くなって行っている。調子が良いと感じても気付けば、お金は無くなっているもの。
沼に沈む瞬間は音なんて無く、沈んだって結果だけが残る。沼にハマると思ったならすでに沼にハマっている。
「あぁ。これは沼だ。」とダイスを振り続けて紙が宙を舞って終わるのがピーナッツです。
- 160興味あり
- 437経験あり
- 118お気に入り
- 130持ってる
ログイン/会員登録でコメント
うらまこさんの投稿
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前の投稿
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約9時間前の投稿
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約9時間前の投稿
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...1日前の投稿
- レビューアイスが食べたい人気のアイスクリーム屋が出張販売に来たから、学校帰りにペンギンたちは急...4日前の投稿
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...5日前の投稿
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...6日前の投稿
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...6日前の投稿
- レビュートリてもんマストフォロー切り札あり、ひみつ道具ありのトリックテイキングゲーム。ゲ...6日前の投稿
- レビューバブルガムマストフォロー切り札ありの2人用のトリックテイキングゲーム。4色1〜6...8日前の投稿
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...9日前の投稿
- レビューストリートファイターライバルズストリートファイターのキャラクター達が、技をぶつけ合って先に相手の体力...14日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...23分前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...42分前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約1時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約1時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約4時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約4時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」