- 3人~4人
- 40分~60分
- 7歳~
- 2017年~
イアルへの道atcktさんのレビュー
ドラフトをしながら、資源(カード)を集めて、それを使ってコマを進めて、マジョリティをやる、という盛沢山なゲームです。割とカードによる縛りが利きます。
▼ゲームの概要
7枚のカードからドラフトはスタートします。
最初にそこからカードを1枚取るのですが、手札の両端のいずれかしか取れません。
つまり、カードの順番を変えてはいけないドラフトになっています。
取ったら、すぐに使う必要はありません。
後で使っても構いません。
カードを使うと、ボード下部からスタートしている自分のコマを隣接するマスに移動できます。
この時、一気に複数のマスを移動させることもできます。
ただし、基本的に移動前のマス、移動後のマスに対してしか自分のコマを配置できます。
自分のコマの移動にはカードの数字を使い、配置にはカードのアクション部分を使います。(両方使えますが、使うタイミングはカードに記載されています)
こうして、ドラフトしているカードが2枚になったら、それらを捨て札にし、新たに配りなおします。
この時、カードがなくなってからリシャッフルがありますが、その際にゲームから除外されるカードもあります。
いずれかのコマがボードの上部(3枚あって、それぞれ下部から上部までで1つのラウンドになっています)にたどり着いたら、ボーナスの処理、ペナルティの処理をして、次のボードに進みます。この際、次のボードの一番下に全員分のコマが置かれます。
最後のボードの一番上に着いたプレイヤーが出たら終了です。
合計得点の高いプレイヤーが勝ちます。
▼プレイの感想
ゲームとしては、割とわかりやすいドラフト、ハンドマネジメントです。
ただ、ルールがわかりづらいのと、細かい点で不明点が割りと出てきます。
ルールの記載が抜けていたり、表現が悪いわけではなく、プログラマー向けの記載にかなり寄っているのと、細かい点の記載が、いろいろなところに書かれているため、「確かに書いてある」んだけど、その個所を見るのに割と時間がとられる部分があり、逆にルールをしっかり理解している人がいると、めちゃ遊びやすくなっています。
多分ですが、インストとプレイ時間同じぐらいじゃないかな。初プレイだと。
次はほとんどプレイに当てれそう、そんな感じのゲームでした。
割と展開に左右されるゲームなので、しっかり見ておかないと独走を許してしまいます。ので、ちゃんと渡してはいけないカードは把握して遊んだほうがいいかなと思いました。(2ラウンド目で20点超えた。。。リシャッフル後の引きがめっちゃよかった)
- 74興味あり
- 69経験あり
- 10お気に入り
- 83持ってる
atcktさんの投稿
- レビューイノシシ、カニ、フンコロガシ。ウノの亜種、と言ってしまえばその通りかもしれませんが、ウノを一旦解体し...9日前の投稿
- レビューアップオアダウン?これがカードゲームだって感じのカードゲームです。手元に昇順、降順に置く...9日前の投稿
- レビュー迷子特定のカードセットになったら脱落するカードゲームです。カードの新規ドロ...9日前の投稿
- レビュー完熟バナナ島 / 島の完熟バナナカードを1枚ずつプレイして報酬を集めるタイプのゲームです。この重苦しい...9日前の投稿
- レビュートリテダンジョントリテをしてダンジョンを組み立てて、ダンジョンを踏破して、分け前を取り...9日前の投稿
- レビューワンカードワンダー1枚のワンダー(不思議建物)を建てたら勝てるリソースマネジメントです。...9日前の投稿
- レビュー推理ポーカー インサイトお試し版なので、2人だけで遊べる水利のあるポーカーです。4~5枚で役を...9日前の投稿
- レビューおいで猫お金カードを山札から引いて、一定量たまったら、得点カードが引けてセット...28日前の投稿
- レビュー華佗ミステリー引いたカードが何かわからないながらも、なんとかしてうまく合わせるゲーム...28日前の投稿
- レビューくるりんかくれんぼ鉄皿(かな?)にコマをうまく隠すゲームです。振って中身を当てたりします...28日前の投稿
- レビューネコイデカードの同時出しですが、割とカウンティングも有効、そして同じ色のカード...約1ヶ月前の投稿
- レビュープルバック!チョロQっぽい車をテーマにした競りゲームです。競りで車をどんどん後ろに...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約7時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約10時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約11時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約11時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約17時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約17時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約17時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約18時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約18時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約19時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約21時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約22時間前by くらげ