箱絵も可愛ければ中のコンポーネントも可愛いカード配置ゲーム。脱走した猫をおもちゃを使って引き寄せます。
絵柄に反して中々悩ましいプレイ感でした。2人プレイでの紹介です。
概 要
冒頭書いたとおり、脱走した猫に帰ってきてもらうため、お気に入りのおもちゃを持ち寄ります。どれが気に入るかはその時次第。それぞれのおもちゃの魅力を高め、より猫の興味を得た方が勝利となります。
おもちゃは2人プレイなら6種類。それぞれを魅力をカードプレイで高め、自分の持っている(プレイして残った)手札のおもちゃを使って猫との距離を縮めます。
この時、最初に決定した目標地点(猫)との距離が0またはより近い方が勝利。目標地点を超えてしまうと敗北となります。
なお、このゲームは1ゲームで終わらず、手札の枚数や残す枚数が増えて次ラウンドに移行。3ゲーム先取で勝利となります。
ゲームについて
2人プレイならオモチャ6種を場に配置し、カードを引いて猫の位置を決めたあと、手札9枚でスタート。
セットアップはこんな感じになります。
①カードプレイ:オモチャの魅力UP
交互に手札からカードをオモチャの下にプレイします。オモチャ1つにつき配置できるカードは2枚。お互い6枚計12枚が場にプレイされます。それぞれのオモチャにプレイされた数字の合計値が価値となります。
このときは絵柄は関係なく、数字のみを考えます。(例:手袋の6を毛糸の下にプレイ)
お互い3枚を残し、6枚ずつプレイしました。赤:毛糸・ネズミのおもちゃ・手袋、青:鉢植え・手袋・毛糸が手元に残ったおもちゃになります。
②猫との距離を詰める
プレイ後3枚手札に残ったカードが持っているオモチャになります(同じもの3枚もあり得ます)。
カード1枚ずつ価値=歩数として猫に近づきます。3枚分の歩数を反映し、猫の位置を越えずにより近づいた人の勝利です。
【赤の場合:手袋6+毛糸12+ネズミ11=29。すごく興味を引いて距離が縮まりました】
【同じく青:手袋6+植木鉢8+毛糸12=26。赤に一歩及ばず】
このゲームはより近かった赤の勝利となります。
③次ゲーム
勝利者は自分のカードのキューブを1つ右にずらします。そこに描かれた数字が次ゲームの手札です。プレイ枚数は6枚と変わりません(2人の場合)が、残るオモチャが増えるので数字管理のハードルが少し上がります。
そうして3ゲーム先取して、自分のキューブが王冠に到達した人の勝利となります。
感 想
ゲーム性:がっつり手札調整。6枚をプレイして残ったカード記載のおもちゃの魅力を決め、それが猫を追い越さず猫により近づくを目指すんですが、1つのオモチャにプレイできるのは2枚のみ。しかも他プレイヤーもいるんでどうしたって思ったとおりにはいかない。それが楽しい。
アートワーク:かわいい。箱絵もかわいいしカードに描かれた猫たちもかわいい。猫好きは買った方がいい。この価格帯なら木コマでもおかしくないのにアクリルの猫トークンも嬉しい。
【カードの一部。おもちゃに応じて猫の種類が違うしポーズも違う】
それぞれのカード裏。裏までかわいい。
コンポーネントまわり:ちょっと残念なのが箱。厚紙の折り箱(でいいのかな)。スリーブ派なので蓋付きならありがたかった。カードも厚みはあるけどあんまり質はよろしくないのでスリーブつけるけど元の箱には入らない。ということで100均の某ケースにスリーブ付きカード+トークン類+取説入れて収納。
決着つくまでが長い:1ゲーム終了でいいと思うなこれ。サクサク回せるのにカード増やして次ラウンドはちょっとダレる。ハンデ戦で枚数増でいいんじゃないかと個人的に思う次第。
ということで、1ゲーム〆で見たら程よく悩ましくさっと終わる良ゲームだと思います。人数多い方がままならなさが増して良さげですが、2人でもしっかり楽しめました。フルでやるとちょっと長いんで、我が家では1ラウンド決着で繰り返す感じです。
- 投稿者:
じむや
- 22興味あり
- 44経験あり
- 10お気に入り
- 35持ってる
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...8分前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...28分前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約1時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約3時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約3時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約3時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約3時間前by 白州
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...約3時間前by 白州
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...約4時間前by 白州
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...約4時間前by 白州
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...約4時間前by 白州
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...約4時間前by 白州