めくるか?やめるか?スリルと度胸のシンプルなギャンブルゲーム!
このゲームは77spieleで『木馬と英雄』『天下鳴動』などを制作された与儀新一さんと長谷川登鯉の共作作品になります。
そのカード枚数と同じ数が書かれた、1から10までの数字カードをよく混ぜて裏向きの山札を用意します。
各自自分の手番になったら1枚づつめくって自分の前にカードを置いて列を作ります。現行の列に同じ数字のカードを置いてしまったら失点となり、めくったカードに描かれた猫アイコンの数だけ失点。何列作ってもいいので失敗せずに7枚めくることが出来れば自分以外のプレイヤー全員が失点。山札が無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した失点カードのネコの数が一番少ない人の勝利です。
スリルと度胸のシンプルなギャンブルゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 52経験あり
- 3お気に入り
- 55持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!オネズミ算は、同じ数字が出ないようにカードをめくっていくバースト系のカードゲームです!ゲーム初心者でもすぐに遊べます。どこまでめくるかのドキドキが楽しいです。ほぼ運頼み、自らの...
5/10(ペア戦ルールは6/10)一時期、かなりのプレミアがついた「木馬と英雄」をデザインした方とボードゲームの世界では有名なイラストレーターがコラボしたお手軽カードゲーム。。手番でやることはとってもシンプルで、引くかやめるかだけ。カードは1〜10がその数字の数だけ入ってお...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
運ゲーなので、パーティゲームとして楽しむのがいいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは89mm×58mmです。「CAC-SL105 アメリカンサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは56枚入っています。
0件のコメント186ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...32分前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...32分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...33分前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...39分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...41分前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約6時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約6時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約9時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約9時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約11時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約14時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす