マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 20分前後
  • 8歳~
  • 2016年~

アンコール!4件のレビュー

149名
1名
0
充実
紙ペンゲームなら遠隔でカメラを繋げば遊べるのではないか?と考えて紙ペンゲームを買い漁っている中、ボードゲームショップのお兄さんから勧められて購入。小箱でポップな印象の外見からは予想がつかないレベルのバトルゲームでした。さまざまな場所に5色で色分けされたマス目に、サイコロの出...
続きを読む(2年弱前)
ハンズ
ハンズ
265名
1名
0
レーティングが非公開に設定されたユーザー
6/10脱出ゲームで有名なEXITシリーズのデザイナーによるダイス&紙ペンゲーム。結構このタイプのゲームはいろいろプレイしたが、さすがにどれも似たり寄ったり感は否めない。だが、今までのゲームと比べると、このゲームは面白くできている。理由として、普通のこの手のゲームは、どれだ...
続きを読む(5年以上前)
白州
白州
212名
0名
0
このボドゲを始めて遊んだ時、私は加点を狙うために列をとることに力をかけていたので、マイナス点である星が残ってしまい、プラマイで3点しか取れませんでした。しかし、星ばかり狙っては得点の伸びは狙えません。程よく星を潰していきながら色や列を狙うと点数が取れるというバランスのいいゲ...
続きを読む(約6年前)
国王
凛吾
凛吾
254名
1名
画像
充実
二男のお昼寝の付き添い中に、このゲームがソロプレイできるのを思い出したので、1人でプレイしました。以前、コロコロ堂で4人でプレイしたときも十分面白かったのですが、ソロプレイでも面白かったです。勿論、誰かと一緒にできるなら、それに越したことはないのですが。内容は、このゲーム専...
続きを読む(6年以上前)
Nobuaki Katou
Nobuaki Katou

会員の新しい投稿