- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
ねこねこドミノタウンbineさんのレビュー
ネコの縄張り争いの4人まで遊べるゲーム。
ジャンルとしてはエリアマジョリティになります
ドミノの要領で街のカードを置いて街を拡張していきます。
自分のターンに置いた街のカードには猫ちゃんトークンを置いてナワバリを主張できます
ラウンド終了時に自分の猫ちゃんコマのあるエリアがナワバリとして得点が入ります。
同じ色の建物が連続しているほど高い点数が入ります。
自分の手番すべてでナワバリが主張できるわけではないのでナワバリを主張する際は注意が必要です。
1ラウンド目が終了し得点集計したら後半戦の2ラウンドが始まります。
広がった街はそのままの状態から始めるので2ラウンド目は大きなナワバリを獲得しやすくダイナミックにゲームが動きます。
ナワバリ以外にも細かく加点ポイントが設定されているので「どこを狙いに行くか?」「どこを止めに行くか?」というエリアマジョリティならではのジレンマが楽しめます。
描かれたネコの街並みが広がっていく様子を見ているだけでも楽しげなゲームです。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 5興味あり
- 8経験あり
- 0お気に入り
- 5持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ねこねこドミノタウン |
---|---|
原題・英題表記 | Neko Neko Domino Town |
参加人数 | 2人~4人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 未登録 |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 坂本 カオル(Kaoru Sakamoto) |
---|---|
アートワーク | 高見 誠(Makoto Takami) |
関連企業/団体 | チルドレンズ・ツリー・ゲームズ(Children’s Tree Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
bineさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつて「ニューロマンサー」という、サイバーパンクという一大ムーブメント...5分前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約9時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約12時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約13時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約17時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約18時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約19時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約21時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約21時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約22時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日