- 2人用
- 10分前後
- 10歳~
- 2022年~
蟲神器ヨシくん@ゲームバーRUST元帥さんのルール/インスト
〇蟲神器とは
蟲神器はデッキを使って遊ぶ対戦ゲームです。各カードが持つ様々な効果を駆使して、相手に勝利する事を目指します。自分のターンと相手のターンを交互に繰り返し、先に勝利条件を満たした方が勝利します。このゲームで遊ぶには、自分のデッキと対戦相手のデッキ、各20枚、計40枚のカードが必要です。
プレイ時間:5~10分
プレイ人数: 2人
〇勝利条件
・相手の縄張りを0にした状態で相手本体を攻撃する。
・相手が降伏する。
・どちらかがドローの際に山札がなく、カードを引けなくなったら、その時点で縄張りの数が多い方が勝利。
縄張りの数が互いに同じときは引き分けとなる。
〇カードの見方
蟲神器のカードは虫カード、強化カード、術カードの3種類があります。カードを使用するには左上に書かれたコストを支払う必要があります。
〇カードの種類と使い方
カードの使用には、カード左上のコストを支払います。
・ 虫カード
場に出たターンから技を選んで攻撃が行える。技が2つある虫は、どちらを使うか選べる。
<>の技 :場に出すときや出ている間、効果を発揮。
<とびだす>:縄張りから引かれたとき、効果を発揮。
※赤は緑、青は赤、緑は青に2倍のダメージを与える
/post_image_74ff31f4-4ad3-4dfa-b45e-3ab1736c94a6.png)
・ 強化カード
虫につけて虫を強化できる。
/post_image_2a8eb54a-f10a-4652-9aa0-3dd6378ca1a1.png)
・ 術カード
使い切りで1度だけ効果を発揮する。
/post_image_6c77e5c8-2201-46a9-9a19-8968ed51d7d5.png)
〇 コストの説明
・カードの使用にはメインフェイズ開始時にエサ場のエサの枚数と同じ数、発生するコストを使います。
・エサはセットフェイズに手札から好きなカードを1枚だけ、エサとして表向きで場にセットできます。
〇 ゲームの準備
①山札をシャッフルして場に置きます。
②場に山札から裏向きのままで6枚カードを場に置き、縄張りとします。
③山札から4枚カードを引き、初期手札とします。
④ジャンケンやサイコロで先攻・後攻を決め、開戦です!
〇 ターンの進行
①ドロー:山札から1枚引きます。先行1ターン目はドローがありません。
②セットフェイズ:手札から好きなカードを1枚選び、エサとして縄張りの後ろに表向きで出せます。
③メインフェイズ:開始時に場にあるエサと同じ数のコストを得ます。以下を好きな順で好きな回数行います。
・虫を場に出せます。
・虫で攻撃ができます・(1つの虫につき毎ターン1回まで)
相手の場に虫がいるなら、その中から1つを攻撃します。
相手の場に虫がいないなら、相手を直接攻撃します。
攻撃を受けて、虫が破壊されるか、直接攻撃された相手は縄張りから裏向きのまま好きなカードを1枚選び、手札に加えます。
・強化/術カードを使用します。
④ターンエンド
「ターンエンド」を宣告して、相手のターンに移行します。虫に与えられたダメージはすべて無傷の状態に戻ります。
〇 レイアウト
①手札:引いたカードは対戦相手に見せず手札にします。
②山札:自分のデッキです。ここからカードを引きます。
③捨て札:使用/破壊されたカードを置きます。
④場:場に出すカード(虫/強化)を置きます。
⑤縄張り:相手の虫の攻撃により虫が破壊されたり、虫から本体が攻撃されたらここからカードを1枚引きます。
縄張りがない状態で攻撃を受けると 敗北です。
⑥エサ場:セットフェイズに手札からエサとして表向きに1枚出せます。
メインフェイズにエサと同数のコストを得ます。
- 17興味あり
- 63経験あり
- 13お気に入り
- 138持ってる
ヨシくん@ゲームバーRUST元帥さんの投稿
- レビュー剣道之極意運要素だけではない、とりあえず遊びたい戦略的カジュアルダイスゲー剣道之...約3年前の投稿
- ルール/インスト神さま日本酒でございますセットアップ1.手札をすべて”均等に”配る2.神さまカードを場に表向き...3年以上前の投稿
- ルール/インスト闇金ウシジマくん 裏社会大富豪<準備>キャラカード3枚、数字カード7枚をよくシャッフルして各プレイヤ...6年弱前の投稿
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 ─ストーカーブラック─文言がかなりダークなストーカーチックになるストーカーブラック。プレイ人...6年弱前の投稿
- レビューフィリット「3人対戦が死ぬほど面白い」を提唱したいゲーム。4人でも可です。3-4...6年弱前の投稿
- ルール/インストシャドウレイダーズシャドウレイダース(Shadow Raiders)プレイ人数:4-8 ...6年弱前の投稿
- ルール/インストライナー・クニツィアのSAKURAライナー・クニツィアのSAKURAプレイ人数:2-6 実プレイ時間目安...6年弱前の投稿
- ルール/インストたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。プレイ人数:3-6 実プレ...6年弱前の投稿
- レビュードミニオン:陰謀基本セットの効果をさらに激しくしたような効果が大きく、やや大味感のある...6年弱前の投稿
- レビュードミニオン:異郷再販が望まれるプレミアつき拡張セット。6年弱前の投稿
- レビュードミニオン:基本カードセットたいていの人はドミニオン:基本から購入すると思いますが、こちらのカード...6年弱前の投稿
- レビューベガス:ブルバード(拡張)ベガスに様々な要素を単独・複数で追加できる拡張コンポーネント。日本語版...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...1分未満前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約3時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約8時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約8時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約9時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約11時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約11時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約11時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約11時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約11時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約11時間前by り