- 2人~4人
- 20分~25分
- 8歳~
- 2022年~
ミュージアムサスペクツ6件のレビュー
説明書の文字サイズが小さいため最初は読みづらいが、一度プレイすれば覚えられるくらいルールは簡単。手番でやることも・手がかりを確認・容疑者を決めるのみなので、サクサク進む。犯人が1人とは限らず、逃走している場合もあったりバリエーションがあるため、飽きにくい。子どもでも簡単にプ...
子供も楽しめるキャッチーなイラストや分かりやすいルールで犯人あてゲームを楽しめます。重要なヒントに敢えて低い点数をつけて、さも重要ではないかのように振る舞ったり、その逆も…などブラフの要素もアリ。気軽に楽しめるので、ガチガチの推理は疲れるなぁという時によくやってます。
難しいことはあんまり無い推理ゲーム!証拠カードをめくり、得られた情報をもとに美術品泥棒を捕まえましょうというゲーム。専用のメモもあり、犯人当てパートも毎ターンあることから、名探偵っぽい思考をせずともゲームは勝手に流れていくので難しすぎて楽しくないということはなかったです。ラ...
7/10ギズモ、クマ牧場、スシゴーなど、シンプルなルールに世界観との見事な融合で、今の時代の流れにのっているともいえるオーストラリアのデザイナーによる推理ゲーム。推理ゲームといえば、手札の情報交換のミスでゲームが台無しになったり、結局は論理パズルで理詰めみたいな印象が強く、...
率直に遊んだ感想を言う!ブラフと推理のゲーム。16人(匹?)の容疑者がいて、そこから犯人を捜す。ただし犯人が複数いる場合もあれば、1人もいない場合もある。最終的に犯人(いない場合は”犯人ナシ”)に多くの投票をしていたプレイヤーの勝利というゲーム🎊16人の容疑者をランダムに選...
「ミュージアムサスペクツ」博物館内で盗難事件が発生!単独犯か複数犯か、はたまた既に逃走しているかもしれない犯人を探す推理ゲーム🔍ルールは非常にシンプルです。手番では調査チップを用いて①手がかりカードを確認する②犯人の目星をつける以上の2つを行い、これを繰り返していきます。①...
会員の新しい投稿
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...27分前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約1時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約1時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約4時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約7時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約7時間前by Jampopoノブ