- 1人用
- 10分~60分
- 10歳~
- 2016年~
ミニ・ローグダイスケさんのレビュー
(※これはプリントアンドプレイ版のレビューです。製品版ではカード枚数やシステムが異なります)
カード9枚という、ミニマルなコンポーネントのプリント&プレイのゲーム。
2~4フロア×5層、全14フロアのダンジョンを踏破し、最後のボスを倒せばクリアとなる。
各フロアは6枚(各階層最終フロアはボスを含めた7枚)で構成され、1枚→2枚→1枚→……と1部屋おきにどちらの部屋に入るかの2択となり、ある程度のバリエーションが生まれている。
左から右へ進んでいく。右下にあるのがダンジョンと敵のHP記録カード&キャラクターシート。
右上の横向きのものはオマケの大型キャラシートで、右下のカードと役割は同じ
すべてのフロア、階層で同じカードを使用するが、敵は階層ごとに能力と報酬が異なり、イベントや宝箱はダイス目によって内容が異なる、休息カードは選択式、など、同じことの繰り返しにならないように工夫されている。
PCのリソースもHPのほか、アーマー値、所持金、食料(次のエリアに進む際に消費)、経験値などと基本は押さえており、経験点がたまるとレベルアップして戦闘時に振れるダイス数が増加する。
敏捷や筋力などの能力値はないが、罠などの判定はダイスを振ってレベル以下を出す必要があり、ダンジョンハックの雰囲気はそれなりに出ている。
ただ、タイトルにあるようにローグライクであるかというと、ダンジョンやイベントがランダムなこと、死んだらやり直しなことくらいで、そこまでローグらしさは感じられなかった。
また、バリエーションが出るとはいえ、必ず同じカードが1回ずつすべてのフロアで使用されるので、何度か遊ぶと新鮮さが薄れるのも否定できない。そこは無料のPnPと割り切って数回遊んで満足するのが妥当なセンだろう。
(Kickstarter版があるらしいが見つけられなかった。そのバージョンでは内容が変わっているかもしれない)
(追記:Kickstarterは2019年Q3開始予定の模様。それに向けたプレイテストが始まるとのことで、おそらく2.0的な内容になると思われる)
プリント&プレイという事で、カードの少なさが作成の負荷低下に貢献している。不透明のスリーブを使えば最低限A4用紙1枚プリントして切り抜き、9枚のカードを作成すれば事足りる。裏面をプリントするならさらに1枚分、おまけの大型キャラクターシートをプリントするならもう1枚。
ちなみに印刷したものだけでは遊べず、プレイにはプリントしたカードを入れるスリーブか貼り付けるカードが9枚(もしくは厚手の用紙に印刷する)、トークン(作者推奨は8㎜角キューブ)8つ、ダイス4つが別途必要になる。
(こちらも筆記用具等で代用すれば最低限ダイスが1~4個でプレイ可能)
- 22興味あり
- 11経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
ダイスケさんの投稿
- レビューアートプロジェクト世界をまたにかけ奪われた美術品を取り戻せ リソースマネジメント&ダイス...10ヶ月前の投稿
- レビューアフターアスアトランティス・ライジングなどのアートワークを手掛けたVincent ...1年以上前の投稿
- レビューレジェンダリー・エンカウンターズ:アン・エイリアン・デッキビルディングゲーム映画「エイリアン」シリーズがテーマのデッキビルド 究極生物の猛攻をしの...1年以上前の投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとグルームヘイヴンの独立スターターセット 傭兵団の一員となり街に隠された...1年以上前の投稿
- レビュースリーピング・ゴッズ船長としてクルーを率い、呪われた世界からの脱出を目指せ ゲームブック風...1年以上前の投稿
- レビューエーテルグライダー銀河を駆ける輸送船長となってあらゆるものを配達しろ バラエティに富んだ...1年以上前の投稿
- レビューマキシマム・アポカリプス:ウェイステッド・ワイルズ世界崩壊後のサバイバルアドベンチャー独立拡張 極寒&灼熱の地で生き延び...1年以上前の投稿
- レビューオレとオマエの異世界転生Reboot異世界転生ネタのダイスゲーム チート能力(?)を使って魔王を倒せ「異世...1年以上前の投稿
- レビューサンダーストーンTHUNDERSTONE QUESTにつながる系譜の原点 ドミニオンミ...1年以上前の投稿
- レビューアーク・ノヴァ理想の動物園を作ろう 200枚以上のユニークカードからなるタブロー構築...1年以上前の投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシーデッキ構築ボスレイドのイーオンズ・エンドのレガシー版 見習い破孔魔術師...1年以上前の投稿
- レビューフロストパンク同名ビデオゲームがボードゲーム化 都市の指導者として、過酷な状況を乗り...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約7時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約7時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約7時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約8時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約8時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約8時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約8時間前by m1114toy
- レビューコードネーム:デュエットこれは個人的は本家とディズニー版を持っているのでイマイチです。協力系で...約8時間前by m1114toy
- レビューセティ:地球外知的生命体探査さぁ、宇宙人探査の時間だ!🪐このゲームでは、太陽系の様々な惑星に探査船...約10時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュー王位継承正体隠匿ゲー。なんだけど。。。全13キャラいて、各人が割り当てられるキ...約10時間前by プーさん
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...約11時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれディズニーに詳しくない人がいても全然大丈夫です。コードネームのオリ...約12時間前by m1114toy