マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 40分~60分
  • 13歳~
  • 2017年~

箱庭鉄道ましゃさんのレビュー

228名
1名
0
5年以上前

超シンプルはワーカープレイスメント・・・でしょうか。

手番順に並んでいるディスクを一つ取り、そこに自分のコマを配置します。
ディスクの使い道は2つ。株式の購入か線路の敷設です。
順番は任意ですが、ラウンドごとの手番2回で必ずこのアクションを両方行います。

購入した株式は自分のボードの株価0に置かれ、その後誰かが同色の鉄道を敷設した際、
価格が上下します。
勿論複数持っていれば全て上下します。
ディスクはプレイ人数×2+1枚使い、全員が2手番行ったら1枚余ります。
これを課税エリアに順番に置いていき、6ラウンド行います。

そして得点計算になりますが、この時課税エリアにある色の株を持っている人は、マイナスエリアのディスクを全て除外します。
逆に、課税エリアに無い色のディスクを持っている人は、プラスエリアのディスクを全て除外します。
残ったディスクの株価を計算し、一番得点の高い人が勝利となります。

この点数を稼ぐためには自分の所持株を確保するだけではなく、課税エリアに残っていなければならず、
逆に残ってさえいればマイナスも平気。
でもそんなの他のプライヤーが許してくれません。
でもそのプレイヤーも株をマイナスにするのか、はたまた便乗して2人で株価を上げていくのか。
その辺りのせめぎ合いが非常に面白いです。

また、次ラウンドの手番順が、取ったディスクの位置によって決定されるので、色だけじゃなく次の手番をどのタイミングにするにも影響してくるので、「あの色取りたいけど、その手番は困るよぉ」みたいな事態になったりして、その辺りのジレンマもポイント高いかなと思います。

他の方が書かれている通り、ボードゲームには感情移入させる要素って必要だと思います。
そしてそれには説明書での文章だけではなく、コンポーネントも大事。
その辺もそぎ落としているので、鉄道感・株式購入感が薄いというのは確かに同感です。

ただ、本当にシンプルでありなが次手番順を含めた駆け引きの要素が絶妙で、非常に面白いと思います。
(手番順の駆け引きなど、最近ハマってるシュタウファーに通じるものがあって個人的にはかなり好き)

アクションも2種類で両方マスト、且つ点数の稼ぎ方が色々あるゲームではないので、
ちょっと慣れてきた、くらいの方に勧めると沼に引きずり込めるかもしれませんw

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
栗坂こなべ
国王
ましゃ
ましゃ
シェアする
  • 128興味あり
  • 298経験あり
  • 43お気に入り
  • 205持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ましゃさんの投稿

会員の新しい投稿