お互いの使いたいケシを読み合うバッティングゲーム。成長する個人ボードに興奮必至
12色の駒を4ラウンドに分けて3個ずつ使用、提示した駒の色のアクションを12?回使用したら次のシーズンに移り、全3シーズンで最も得点を稼いだ人の勝利。
駒は隠して選択後、アクションスペースにアシスタントを3人配置して回収したらタワーに投入。引っかからずに出た駒から一色ずつドラフトしてから全員が個人ボードに駒を配置→アクションを繰り返します。
アクション時に駒数がある程強い効果で、代わりにアクションしないでそこに駒を置く選択肢も有り。
駒はそのラウンドのスタPから選べるのと、一度に一色2個まで取れるので先手取れない時に美味しい駒は渡したくない、なら優先度高くない駒を出して…とバッティング要素が悩ましいです。
反面インタラクションはそのぐらいで基本的には個人ボードをいかに強化して強いアクションを撃てるか、メインボードの階段や川を先に進めるかが重要でバチバチせずに楽しめる良いフェルトかと思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 91興味あり
- 155経験あり
- 41お気に入り
- 101持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
---|---|
行動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
フェルトのクイーンシリーズのマラケシュ。プレイしたいアクションコマを3個握り、公開してからはみんなのコマを集めて塔に落とします。順番に塔から出たコマを選んでいき、選んだ色のゲージは上がったりします。個人ボードや技術タイルとかもいろんなアップグレードができたりするので、中盤〜...
駒がバッティングする程面白い、派手な展開になるので2人よりは3・4人でやるのが望ましい。ただし、4人だと4人目が一度も1ラウンド目のスタPを取れないので3人ベストとされているのかもしれない。実際には常に初手が強いわけではなくて個人の盤面の状態によって出てくるケシの展開も変わ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
間違えやすい点、見落としやすい部分まとめオアシス、門、巻物のアクションは一度に複数出来る。ケシが0で無くてもケシを貰うアクションは使える。川の資源はラウンド終了時に貰うが絶対に貰い忘れるので注意。スタPラクダを渡すタイミングで忘れずに貰う仕組みになっているが全く機能していな...
ルール/インスト 1件
4ラウンドで一年、12ラウンド3年目で終了。1年ごとにマラケシュの市民に要求された資源を一つでも払えないと手持ちの資源を全て没収し、マイナス4点、3年目は累積してマイナス12点される。3年後、終了時得点を合計して最多プレイヤーの勝ち、同点なら宮殿トップ、次にモスクのトップを...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューブラッディ・イン:旅の一座BGG評価7.6/重さ2.13/4人ベストまず箱が小さく基本の中箱にカ...約5時間前by たつきち
- レビューナイトフラワーズ独特すぎる世界観とワカプレ×エンジンビルドの融合がクセになる「ナイトフ...約6時間前by R(アール)
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...約6時間前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...約7時間前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約10時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約20時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約20時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...1日前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...1日前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...1日前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...1日前by たまみ