- 3人~6人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2023年~
マナとぴあ駿河さんのレビュー
気になったなら買うべき
ルール
ゲームとしては淡々と名刺を交換し、時々早出しゲームを4ラウンドするだけです。その中でマナー違反を指摘し、1から3ラウンドでの勝利点から4ラウンド目のマイナス点を引いた値が1番多い人が勝者となります。
まず基本的なマナーとして、
①渡す側が「よろしくお願いします。」と渡したら、受け取った側は「頂戴します」といい、自身の手元に置く
②「お世話になっております」で渡されたら「頂戴します」といい、場に出す
③反社の名刺は「ただいま名刺を切らしておりまして」といい、①、②の通りに場か手元に出す。
④英語の名刺(背景単色カラーのもの)は逆回りに渡す
⑤山札をめくった際場のカードと同じ色の名刺だった場合(ゲームとしては自分の山札をめくり、まずは渡す名刺を公開してから渡します)、すべてのプレイヤーは山札の1番上の名刺を素早く場に出す
といった基本マナーがあり、これを守りながら誰かの山札が無くなるまで名刺を交換していきます。マナー違反と⑤で最後の人はNGカードを受け取り、これが最も少なかったプレイヤーがそのラウンド数に応じた勝利点を取得します。
次のラウンドに行く際に勝利点を取得したプレイヤーに知らせず、新たなマナーを追加します。これは名刺の色やアイコンなどの名刺の種類を示すカードと、内容カードの組み合わせで1つ追加され、次のラウンドから適用されます。そのため前のラウンドで勝利点を取得したプレイヤーは新たなマナーを推測しながら次のラウンドを行うことになります。内容はかなりわかりやすいものが多いので、どの名刺に追加されたか推測するのが主となります。
これを4ラウンド行い、勝利点引く4ラウンド目のNGカードの枚数(1から3ラウンド目のNGカードは点数に影響ありません)が最も高いプレイヤーの勝利です。
感想
ソクラテスラで知り、新作は気になったら買ってるメーカーさんですが、なんでここまでレビューとかもないんだ?って思うほど面白いです。情報がなさすぎて嫌厭されてるのかと思い、この、レビューを投稿したいがために、このサイトも登録しました。
守らなければならないマナーが追加されていき、どんどんこんがらがり基本マナーでも結構間違えます。また追加のマナーがなかなか不審で、急に立ち上がったり、カードの匂いを嗅いだりします。前ラウンドを勝っているとマナーの内容がわからないので、目の前で急にそのようなことされて笑わずにいられません。
今の所3人プレイしかしたことありませんが、自分の番以外でも、名刺の色次第では早出しをしなければいけないことや、人のマナー違反を指摘しなければならないので、暇な時間(気を抜ける時間)はないので、人数が増えても楽しさは変わらないかと思います。
マナー違反を指摘する気持ちよさはこのゲームでしか味わえないと思うので、レビューを見る程度には気になっているのであれば、買って後悔はないと思います。
- 5興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 6持ってる
駿河さんの投稿
- レビューファミリア昔の車の名前と同じだったので、購入。予想以上にルールがわかりにくくて、...約2ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー流石に歴史があるだけあって、面白い。ボドゲをいくつも買うようになり、王...2ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・エクスプレス親戚が来るタイミングで内容的にも子供とやれるかなぁと思い安かったから購...2ヶ月前の投稿
- レビューディクシット:ディズニーエディション有名ゲームで手を出してなかったのと、ディズニー好きでボドゲ経験の少ない...2ヶ月前の投稿
- レビューイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)ソロプレイで完走。イッツアワンダフルワールド好きなら買っていいと思う。...3ヶ月前の投稿
- レビューパフューマリー女性ウケしそうなテーマだったので、妻とやるために購入。個人的には重ゲー...3ヶ月前の投稿
- レビューサンタモニカVIP様のお通りだ、道を開けろ1番初めに勝利点の話をするのもなんだが、...3ヶ月前の投稿
- レビューチューリングマシン商品説明とすごろくやさんが上げていた説明youtubeをみて、気になっ...4ヶ月前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイ:セカンドエディション6人対戦できるように追加で購入。本家に比べ人数が減った分のコンポーネン...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約3時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約6時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約11時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約12時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約14時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約14時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約22時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...1日前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...1日前by 魔人