- 3人~6人
- 15分~30分
- 10歳~
- 2023年~
マナとぴあ〜最強マナー講師決定戦:名刺交換編〜駿河さんのレビュー
気になったなら買うべき
ルール
ゲームとしては淡々と名刺を交換し、時々早出しゲームを4ラウンドするだけです。その中でマナー違反を指摘し、1から3ラウンドでの勝利点から4ラウンド目のマイナス点を引いた値が1番多い人が勝者となります。
まず基本的なマナーとして、
①渡す側が「よろしくお願いします。」と渡したら、受け取った側は「頂戴します」といい、自身の手元に置く
②「お世話になっております」で渡されたら「頂戴します」といい、場に出す
③反社の名刺は「ただいま名刺を切らしておりまして」といい、①、②の通りに場か手元に出す。
④英語の名刺(背景単色カラーのもの)は逆回りに渡す
⑤山札をめくった際場のカードと同じ色の名刺だった場合(ゲームとしては自分の山札をめくり、まずは渡す名刺を公開してから渡します)、すべてのプレイヤーは山札の1番上の名刺を素早く場に出す
といった基本マナーがあり、これを守りながら誰かの山札が無くなるまで名刺を交換していきます。マナー違反と⑤で最後の人はNGカードを受け取り、これが最も少なかったプレイヤーがそのラウンド数に応じた勝利点を取得します。
次のラウンドに行く際に勝利点を取得したプレイヤーに知らせず、新たなマナーを追加します。これは名刺の色やアイコンなどの名刺の種類を示すカードと、内容カードの組み合わせで1つ追加され、次のラウンドから適用されます。そのため前のラウンドで勝利点を取得したプレイヤーは新たなマナーを推測しながら次のラウンドを行うことになります。内容はかなりわかりやすいものが多いので、どの名刺に追加されたか推測するのが主となります。
これを4ラウンド行い、勝利点引く4ラウンド目のNGカードの枚数(1から3ラウンド目のNGカードは点数に影響ありません)が最も高いプレイヤーの勝利です。
感想
ソクラテスラで知り、新作は気になったら買ってるメーカーさんですが、なんでここまでレビューとかもないんだ?って思うほど面白いです。情報がなさすぎて嫌厭されてるのかと思い、この、レビューを投稿したいがために、このサイトも登録しました。
守らなければならないマナーが追加されていき、どんどんこんがらがり基本マナーでも結構間違えます。また追加のマナーがなかなか不審で、急に立ち上がったり、カードの匂いを嗅いだりします。前ラウンドを勝っているとマナーの内容がわからないので、目の前で急にそのようなことされて笑わずにいられません。
今の所3人プレイしかしたことありませんが、自分の番以外でも、名刺の色次第では早出しをしなければいけないことや、人のマナー違反を指摘しなければならないので、暇な時間(気を抜ける時間)はないので、人数が増えても楽しさは変わらないかと思います。
マナー違反を指摘する気持ちよさはこのゲームでしか味わえないと思うので、レビューを見る程度には気になっているのであれば、買って後悔はないと思います。
- 22興味あり
- 17経験あり
- 3お気に入り
- 22持ってる
駿河さんの投稿
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもケーキは助けてくれるが忙しくなる注文カードを30枚入れ替え、拡張の注文...7ヶ月前の投稿
- レビューインペリアル・マイナーズ夜急にボドゲしたい、でも時間がないって時には結構最適。ゲーム内容につい...10ヶ月前の投稿
- レビューシンソクキネマ同年代とやれる環境なら、とりあえず買えばいいまず面白いか、面白くないか...12ヶ月前の投稿
- レビューハイタイド / ビーチリゾート・パラダイス戦略がほとほどないいパーティーゲームこのゲームはパーティーゲームとして...1年以上前の投稿
- レビュー兵姫ストライク オルタナティブ友達が持っていて、初期デッキで両陣営ともプレイ。あまりに面白くてセール...1年以上前の投稿
- レビューラリーマン:ダートテーマの再現、車を運転している感がいいゲームの概要はトップの説明文に書...1年以上前の投稿
- レビュードブル:ディズニー100周年記念版ファン向けでもあり実は高難易度本家ドブルとの違いはなんと言っても絵柄が...1年以上前の投稿
- レビュー美術大戦〜モナリザVS牛乳を注ぐ女VSサトゥルヌスパロディは秀逸だけど、プレイ感はイマイチカードの絵柄、カード名について...1年以上前の投稿
- レビューファミリア昔の車の名前と同じだったので、購入。予想以上にルールがわかりにくくて、...1年以上前の投稿
- レビューモノポリー流石に歴史があるだけあって、面白い。ボドゲをいくつも買うようになり、王...1年以上前の投稿
- レビューエイリアン・エクスプレス親戚が来るタイミングで内容的にも子供とやれるかなぁと思い安かったから購...1年以上前の投稿
- レビューディクシット:ディズニーエディション有名ゲームで手を出してなかったのと、ディズニー好きでボドゲ経験の少ない...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...約1時間前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...約2時間前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイトーテムミラーハウスさんの新作「立体箱庭戦略」ゲーム。1人~4人対応。Kick...約4時間前by じむや
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...約6時間前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約8時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約10時間前by からまる◎アルデンテ