- 2人~4人
- 90分~150分
- 12歳~
- 2021年~
メイドマフィアK ~ Maid x Mafia x Kai ~5歳児さんのレビュー
紅茶が禁止された世界でメイドを装いお茶会をもくろむマフィアのゲーム
プレイ時間3時間程度
評価☆5(悪いゲームではないが、個人的に相性が良くなかった)
お茶の密売をしながら目標の勝利点を目指す
システム的にはムーブアンドアクション、ピックアンドデリバリーがメイン
キャラクターがマップを移動して、止まった位置のアクションをする。
それにより紅茶を仕入れてお茶会に納品したりアイテムを手に入れたり仲間を増やしたりアクションを強化したり組織での立場をあげたりといろんなことができる
よかったポイント
・世界観、テーマの再現
メイドさんたちが街を動き回り時に協力し、時に争い、時に足を引っ張り、時に邪魔して時に警察に突き出す。
ポップなボードにかわいらしいコマが非常にマッチしていてゲームの世界に入り込みやすい
・メイドさんたちの個性的な能力
プレイヤーが操るメイドたちはみんな別々の能力を持っている。
キャラクターごとに決められたミッションのようなものもあり、それをこなすことで勝利点が得られる。
ゲーム中3人のメイドさんを仲間にできるため、能力の違いや組み合わせによってさまざまなプレイができる。
・1度のプレイで様々な体験を得ることができる
非常に要素の多いゲームであるが、1つの要素から得られる勝利点が小さいく、勝利を目指す上で、ほぼすべての要素に手を出す必要があるため、満足度の高いプレイ感が得られる
個人的に合わなかったポイント
・ルールの複雑さに対して得られる体験のコスパが悪い
ルールが非常に複雑で、BGGのウェイトに換算すると4強クラス。さらにセットアップも相応に大変なため、準備とセットアップを含めるとプレイ開始までに1時間程度かかってしまう。
そしてこのゲームは戦略よりもどちらかというと世界観を楽しむような色の強いゲームであり、ゲーマー視点としては越えなければいけないハードルに対するコスパがやや低く感じてしまう。
・キングメーカー問題が起こりやすい
直接攻撃ありのゲームなため仕方ないことではあるが。トップ争いから脱落してしまったプレイヤーの行動によってトップが誰になるか決まってしまうことがある。
・スタートプレイヤーが有利すぎる
これはまだプレイ経験が浅いからそう感じてしまうのかもしれないが、スタートプレイヤーがあまりにも有利で、ルール上をそれを覆すことができない。
スタートプレイヤーは好きなお茶を自由に仕入れ、好きな場所に子分を配置できるが、後手のプレイヤーは相手の子分に邪魔をされ、市場にはそもそもお茶が無かったりする。
直接攻撃があるゲームなので戦略で調整しろってことなのかもしれないが、もう少しフェアなゲームのほうが個人的には好み
・ゲームごとに目指すポイントが似通ってしまうため、リプレイ性がそこまで高くない
メイドさんの固有能力やプレイヤーの個人能力により、「出来る事」は毎回違うのだが、その結果「やる事」は毎回に通ってしまう。
勝利の為にはゲームのほぼすべての要素をこなす必要があるため、特化戦略のようなことができず、戦略の幅がそこまで多くない。
プレイヤーインタラクションによる展開の違いはあれどゲームごとに戦略を考えたり、プレイヤー間の濃密な駆け引きを楽しむといった要素が薄い。
総じて、世界観を楽しむゲームとしては素晴らしいが、戦略を楽しむゲームとしてはもう一声欲しい作品
設定やアートワークに魅力を感じる人にはお勧めできる
- 214興味あり
- 95経験あり
- 49お気に入り
- 200持ってる
5歳児さんの投稿
- レビューミルフィオリ巨匠クニツィアの1時間級ドラフトゲームルールも準備も片づけも簡単だけど...2年弱前の投稿
- レビュープラハ 王国の首都変則的なアクションドラフトでプラハの国を発展させる重量級ゲームワンプレ...2年以上前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・レジェンド文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...2年以上前の投稿
- レビュー帝国の時代:インペリウム・クラシック文明発達系の非対称デッキ構築ゲームワンプレイ人数×30~40分くらい評...2年以上前の投稿
- レビュークアンティック2人用アブストラクトの四目並べ評価☆5(悪いゲームではないが、個人的に...2年以上前の投稿
- レビュースクアドロ2人用アブストラクト評価☆7 (面白い、人におすすめしたいゲーム)ギガ...2年以上前の投稿
- レビューアーク・ノヴァカードプレイとタイル配置で動物園を作る箱庭系のゲームワンプレイ1~2時...2年以上前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-メックというなんかかっこいいロボットが活躍する文明発達系のSFものプレ...2年以上前の投稿
- レビューワーリング・ウィッチクラフト魔女になってお鍋に怪しいお薬を作るゲーム評価7(面白い、人におすすめし...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約4時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約12時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約14時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約14時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約16時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約17時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州