- 2人用
- 30分前後
- 10歳~
- 1999年~
ロストシティ山田さんのレビュー
ジレンママシマシのカードゲーム。
さすがはクニツィアジレンマと言うべきか、見事に洗面器ゲームだけではない中毒性を持った仕上がりとなっている。
各プレイヤーは手番中に一度、5色のカードのうち1枚を手元に出すか、ボードの上に捨てる。そして手札を山札か捨て札から1枚補充する。これだけ。
手札は8枚しか保有できず、手元に出すカードは数字が昇順になるようにしか出せない(一度自分の手元に赤5のカードを出したら、赤2〜4のカードは出せなくなる)
さらに数字カードは各色各数字1枚ずつしかないため、相手の手札や捨て札の状況も見ながら戦略を立てていかなければならない。
山札が無くなったら得点計算。基本は手元に出されている数値を合計するのだが、この得点計算がこのゲームの怖いところ。各色につきカードを一枚でも手元に出した場合、その色の得点計算時に-20点しなければならない。つまり中途半端にカードを出すとむしろマイナス点で終わる可能性もある。
得点計算時に得点を2倍3倍に出来るカードもあるが、その場合は数字カードよりも前に出さなければならず、マイナス点の場合も2倍3倍されるため、慎重に出さなければならない。
プレイ感は確かにバトルラインにも似ているけど、テイストとか諸々含めてこっちの方が好き。特に中盤〜終盤にかけての「もう少し待つか…それとも諦めて出してしまうか…」あたりの葛藤が堪らない!諦めた後に良いカードが来た時のしまったー!といった感じはこのゲームでしか味わえない気がする。
でも確かに得点計算はめちゃくちゃ億劫になる…。思っていた5倍は面倒くさかった。メモする紙もチップも入ってないし…。せっかくこんなに面白いのにこの計算は致命的じゃないかな。プレイ後もカード固まるからシャッフル念入りにやらないといけないし…。正直そのあたりでうーん…ってなっちゃうんだよね。
でも結局またやりたくなっちゃう。そのくらい面白いんだよねぇ。おすすめ。
- 540興味あり
- 2280経験あり
- 596お気に入り
- 1109持ってる
山田さんの投稿
- レビューきぬた歯科神経衰弱 SUPER HARD TRICOLOREこれは分からんって…笑首都圏にある、きぬた歯科の看板を使った神経衰弱。...29日前の投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約1ヶ月前の投稿
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...約2ヶ月前の投稿
- レビューナナトリドリハンドマネージメントゲーム手札の並び替えが不可能で、同数のみまとめてカ...3ヶ月前の投稿
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)メモリー×セットコレクションゲームいくつかの偽物ダイヤモンドが固定され...3ヶ月前の投稿
- レビューコーヒーラッシュセットコレクション×半ワーカープレイスメントやばい!苦しい…笑ひたすら...3ヶ月前の投稿
- レビューカルテルダイスロール×セットコレクション7人いるマフィアのボスが捕まれば手下の...6ヶ月前の投稿
- レビューあいうえバトルワード×推理ゲームテーマに沿った2文字以上7文字以下の単語を推理しあっ...6ヶ月前の投稿
- レビューラストダンスは私に常に勝ち確の姫カードが見えている状態でのババ抜き的なカードゲーム。カー...6ヶ月前の投稿
- レビューもっと、好きになりましたコミュニケーションツールとしての一つの完成形。カップルの普段話せない本...6ヶ月前の投稿
- レビュー花火協力ゲームはあまりやらないんだけど、気になっていたのでプレイ。各色1〜...6ヶ月前の投稿
- レビューボトルインプ ~びんの悪魔~切り札ありマストフォローのトリックテイキング。切り札は19から下降して...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...16分前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約1時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約2時間前by うらまこ
- レビューディープリバー『ディープリバー』サーモンとウナギの対決。クマを相手側の巣に到達させる...約2時間前by Tomii
- レビューサンコーレ本作はマリ帝国の栄えた14世紀頃、アフリカ大陸最古の大学と言われている...約2時間前by 山本 右近
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...約3時間前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約5時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約8時間前by 信心亭