マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~6人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2020年~

京都議定書atcktさんのレビュー

923名
4名
0
4年弱前

京都議定書と言いますが、議長国の日本は出てきません。地球はぎりぎりまで使うもの! って感じで、地球をぎりぎりまで使って自分の得点にします。ダメなこともありますが、2位が勝ちます。


▼ゲームの概要

全部で12の提案が行われます。
議長のプレイヤーは2枚引いた片方を議題にかけます。

かけたら、そこに必要なお金、そして目標値を超えるために各プレイヤーはお金とカードを出します。
この時、手番は無く、自由に交渉が可能です。ただし、90秒経ったら、強制的に終わってしまい、クリアできなければ、地球ボード上の「大気汚染」「動物絶滅」「気温上昇」のいずれかのパラメーターが上がります。

いずれかのパラメーターが5になるか、12の提案がクリアされれば、ゲームが終了します。


さて、点数ですが、
1.さっきのカードが1枚1点(つまり使わないと得点が高い)
2.お金(つまり使わないと得点が高い)
3.特殊カード2枚

の合計が高いプレイヤーが勝ちます。


さて、この特殊カード。
種類は20種類ぐらいあって、主に「環境汚染が進んだ方が得点が高く」なっています。
つまりは、先ほどの提案は「通らない」方がいいのです。
とはいえ、使われた「カード」に依存したり、関係のない環境汚染もあります。

関係のない? いや、このゲームでは「他のプレイヤーの得点源となっている」他の環境汚染ですね。そのため、「その環境汚染は(他のプレイヤーの得点が上がるから)やりたくない!」という感じで京都議定書に協力することになります。

人間って業が深い生き物ですね……

ちなみに、環境汚染のいずれかが5になって終わると、「1位は強制的に負け」となり、2位が勝ちます。
12の提案が通った時のみ1位が勝ちます。

そんな訳で、1位にならないように、最後には1位になるように立ち回りが必要です。


▼プレイの感想
ざ、立ち回りゲーム、って感じです。
経済発展のため、とか適当な理由を付けて協力しない各国をうまくまとめ上げて、自分の有利を築く…… 作者は世界的な環境対策に皮肉を込めてるんでしょうか。(きっとそう)
まー、実際はこういうんだよ、っていうのを伝えたいんでしょう。きっとそう。

ここまで読んでいただいている人たちも多少なりとも心当たりがあるかもしれません。ビニール袋とかストローとか。そこじゃねぇんだよ。なんでそれなんだよ、ってやーつ。


ゲーム慣れしていないと、楽しみ方がいまいちピンとこないかもしれないですが、「これは自分の得点になっていないということは、誰かの得点になっているのだー」って感じでとらえると分かりやすいかもしれません。
私は「温暖化で地球が滅びればいいのに」ってずっとやってました。黒い。

この投稿に4名がナイス!しました
ナイス!
007
ビッチュウ
iceStag
zakontheowl
atckt
atckt
シェアする
  • 144興味あり
  • 224経験あり
  • 29お気に入り
  • 176持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿