マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分~25分
  • 5歳~
  • 2009年~

お菓子の魔女むぎめしさんのレビュー

362名
1名
0
3ヶ月前

療育の観点からレビューさせていただきます。

複雑なルールの理解は難しい、でもアナログゲームを使ってコミュニケーション能力を養いたいという方に向けてほどよいゲームだと思います。


ルールは簡単。「お菓子の家の屋根を一枚ずつ、種類が被らないように回収していく」それだけです。

ゲームの外箱を重ねて、その隙間に壁カードを差し込んでいきます。四方を壁で囲んだら、その上に崩れないようにお菓子のイラストが描かれたカードを裏返して乗せていくだけ。同じ種類のお菓子カードは、連続して引くことはできません。同じ種類のカードを引いてしまった場合は、屋根の上に戻しましょう。


【良い点】

・文字や数字が関係ないので、何歳からでも楽しめる

→対象年齢は5歳からとなっていますが、3歳の方とも楽しむことができました。ルールを単純化して「落とさないようにカードを引く」などとアレンジすると様々な年代の方とも遊べると思います。

 また、ひらがなや算用数字などが一切含まれていないので、文字や数字の習得がまだの方でも楽しめます。最後に集めたカードの枚数を数える際に数唱(数字を声に出して数えること)が必要となりますが、そこは一緒に遊んでいる大人や周りの方と一緒に数えるといいかなと思います。


・終わりが明確である

→崩れたらその瞬間ゲーム終了ですので、終わりの理解が難しい方でも見た瞬間に終わりと分かるところが素晴らしいです。(たまにいますよね、トランプなどでもう上がりの人が出たのに気付かずにずっと頑張って戦っている方)


・「そっと動く」の練習ができる

→ゆっくりとした動きが苦手な方に対して、遊びながらトレーニングに繋がります。

 指先で、そっと取らないと崩れるという屋根に対していきなり腕をつっこんでもいいんです。そこから、「どうして崩れたんだろう」「どうやって取ればいいんだろう」と考えることに繋がり、ゆっくりと手を動かす動きができるのが理想だと思います。(出来なくても、どうしてできないのなんて声かけよりかは、「どうすればいいかな」「私だったらこうするかな」とお手本を見せてあげてください。何事にも、お手本があると安心して取り組めますね!)



【気になる点】

・準備段階の屋根を建設するのが難しい

→大人でも時々手がぶつかって崩壊したなんて事故がよく起きます。私自身が不器用なだけかもしれません。お子さんのみで遊ぶ際は、なかなか完成しなくてちょっともやもやすることがあるかも。


・カードが一度折れてしまうと建設するときにバランスが崩れやすい

→力んでカードを折っちゃうことありますよね。少しでも曲がってしまうとグラグラしてしまって、少し難易度が上がります。大切に扱うことが一番ですが…。


他にも、年齢が低い方と遊ぶ際に「自分が前回引いたお菓子の種類が分からなくなった」というケースもありました。引いたカード置き場を作り、その上に重ねていくようにすると解決するかもしれません。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
あんちっく
勇者
むぎめし
むぎめし
シェアする
  • 42興味あり
  • 215経験あり
  • 20お気に入り
  • 165持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿