綿密な科学設定が男心を直撃!新天地宇宙を舞台に皆で開拓競走!
このゲームは一言で言うなら「宇宙を舞台にした開拓競走」です。
ゲームの終了条件は16ラウンドの終了。
勝利条件は全プレイヤーの中で1番勝利点を稼いだ人が勝利です。
プレイヤーは9種類のアクションを1ターンに1つ実行します。そのアクションは次のターンで実行する事は出来ず、必ず違うアクションを実行せねばなりません。
またこのゲームには大きな特徴が2つあります。
1つがボーナスアクション。メインアクションを実行した後に任意のリソース1つを「燃焼」(燃焼は消費と違い、一時的に使用不可能の状態になる)する事で決められたアクションを追加で実行できます。
もう1つが「個人が管理するリソースの数量が増えない事」です。
多くの他のリソースを管理するゲームでは、個人が管理できるリソースはゲームの進行に従って増えていきます。
しかしケプラーではリソースの総数はエネルギー7、物質7、反物質3と決められています。
この2つの要素が絡む事で「ボーナスアクションを実行したい。けど実行するとリソースの総数が減ってしまう」という凄まじいジレンマに囚われてしまいます。これがまた楽しいのです。
開拓競走というからには他の惑星への入植もあります。
入植した惑星では生産の行動を行う事でリソースを得る事ができます。
また、使用可能なリソースとテラフォーミングの技術力さえあれば獲得した惑星をテラフォーミング(地球化)する事が出来、テラフォーミングする事が出来るとゲーム終了時に勝利点になります。
全てにおいて足りないリソースに、リソースを削って実行するボーナスアクション。
技術力を高めるか、宇宙に旅立つか。
あらゆるところで「何かが足りない」というキツい状態に陥る様は、まさに宇宙空間で酸欠に喘ぐ心境そのものです。
宇宙の浪漫と、ガチガチのキツい重ゲーが好きな人にはとてもオススメです。
- 20興味あり
- 30経験あり
- 6お気に入り
- 21持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
行動に関する仕組み |
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュール・アーブルル・アーブルはドイツの人気デザイナー、ウヴェ・ローゼンベルク氏が200...約8時間前by 真夏。
- レビューバレット:パレット今度のバレットの拡張はアーティストたちが参戦だ!ストリートペインター、...約8時間前by Sak_uv
- レビュー修道院殺人事件あなたは、嘘の付けない旅行者兼犯人をさぐる探偵・・・というより、夜遅く...約8時間前by Board game & BAR F minor
- レビュースモールワールドこちらは、Steam版のスモールワールドのレビューです。まずセール時に...約9時間前by MiyabiSFG雅✨
- レビューラストダンジョン ポケット私にとっての初のソロ専です。実際やるまでソロのボドゲってどーなの?パッ...約9時間前by taz
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョン仕事で疲れて帰ってきても準備や片付けに時間がかからずサッと出してサッと...約10時間前by まぁ〜やん
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:エルパソ牛を連れて荒野を歩け!ぐるぐるロンデルの道中では、牛カードの手札を成...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビューミノス:青銅時代の曙クレタ島・ミノア文明、青銅器の時代。各地に建物を建て、船を出し、影響...約11時間前by マツジョン@matz_jon
- レビュー逆統戦:地と海の革命者へ紅軍(中国共産党)対諸外国の非対称のウォーゲーム+デッキゲームです。紅...約12時間前by はぐれメタル
- レビューメガジャックポットスロットがテーマのボードゲームで、1番お金を稼いだ人が勝ちになるが、ス...約17時間前by うらまこ
- レビュー銀座ロマン喫茶ダイス要素が強いゲームではありますが、ラウンド中にアクショントークンが...約21時間前by なるみ
- レビュートラップテイキング罠猟師向け 割と単独プレイヤーです。「TRAP TAKING」トラップ...約22時間前by 午後くま