- 2人~4人
- 20分~30分
- 6歳~
- 1999年~
カヤナック12件のレビュー
穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好きです。一見、いないと思っても思わぬ大物が釣れていることがあったり・・・。ルール通りにやるだけではなく、ただ穴を開けて糸を垂らして釣り上げるだけでも相当楽しいのでぜひいろんな方に遊んでいただきたいゲームです。
子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢:4歳~難易度:★★☆☆☆子供の楽しみ度:★★★★☆大人の楽しみ度:★★★☆☆繰り返し遊ぶ頻度:★★☆☆☆ 【基本ルール】魚に見立てた金属の玉を釣り竿を使って釣るゲームです。特徴的なのは釣るための穴の部分は紙でふさがれており、まず穴を開ける...
ずぼっと穴をあけて、何匹魚がつれるかワクワクするゲームです。大きめの魚を加えたり、色違いの魚を加えたりしても盛り上がります。
白くまの子供となって魚釣りをするダイス系ゲームです。最近、釣りに行った人がスタートプレイヤーとなります。ダイスの出目によってアクションを行います。・穴をあける。・移動する。・釣りをする。・進入禁止にする。・穴を塞ぐ。魚に見立てた鉄玉を釣り上げます。(大2点、小1点)最終的に...
釣りのゲームですが氷に見立てた紙を突き破って釣竿を垂らすというのがまず楽しいです。どこにおおく魚がいるかは分からないので、初めのコマの位置に釣果が大きく左右する感じはあるものの、他のプレイヤーを邪魔出来る手段もあるので、なかなか楽しめます。小さい子供となら単純なルールの方で...
ボードに実際に穴を開け、糸を垂らして、魚(=銀玉)を釣るゲーム。糸の先にマグネットが付いていて、磁力で銀玉をくっつけて釣る。購入するまでは、ボードの端っこに玉が寄ってしまわないか不思議に思っていたのですが、ボード内の底面にも上部と同じように窪みがあり、そこに玉がちゃんと収ま...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!カヤナックは、ボードの穴から釣り糸を垂らして魚に見立てた銀の玉を釣り上げる面白いボードゲームです!なんといっても実際に紙に穴をあけて魚を釣るというところが最大の魅力です。プスっ...
障子や紙皿など、一般に紙でできているものは、穴をあけたら用途的に成立しないものが多いでしょう。そんな紙製品のタブー「穴をあける」を遊びに昇華した、素晴らしいゲームです。穴のあいたボード二枚の間にコピー用紙を挟み、これに穴をあけていきながら釣りをしていきます。これは「熊たちが...
紙にぷすぷす棒をさす感触が何だか楽しいです。ボードの端の方にボールが集まる傾向があるような?
氷(A4用紙)を破る感覚が楽しい魚釣りゲーム。サイコロの効果が異なる段階的なルールが用意されており、遊ぶメンバーの年齢やゲーム慣れに合わせて楽しめます。
ブスっと穴開けて、釣り糸たらし、そーっと引き上げて魚釣り。もうそれだけで子どもは大喜び。一応ルールにはダイスを振ってコマを進めるか、穴を開けるか、釣りをするか、はたまた相手の邪魔をするかなど戦略性もあるけれども、小さい子(3歳)はとにかく「釣りたい!」。時間のないときはダイ...
幼児向けの玩具によくある、磁石を使用した魚釣りゲームです。雪国が舞台となっているのでワカサギ釣りのように氷面に見立てた紙に棒を突き刺して破り、その穴に釣り糸を垂らすので、魚自体は見えていないというのが他の魚釣りゲームとは違う仕様となります。紙に穴を開けるアクション自体も楽し...
会員の新しい投稿
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...7分前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...15分前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...33分前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約2時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約4時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約5時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約6時間前by chaco
- レビューカタン2025年4月11日にCatan Studioから『Catan - ...約8時間前by chaco
- ルール/インストフィッシーフェイブルズ導入フィッシャーキャットの世界では、最大の魚を釣れば伝説になります。問...約8時間前by jurong
- レビューヒューストン、イルカ発生!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- ルール/インストクオラムローマ帝国は、既知のすべての世界に広がっています。その文明は拡大し、貿...約9時間前by jurong