- 2人~4人
- 90分~120分
- 12歳~
- 2014年~
カンバン:自動車革命kanamatan、ゲスト、ゲスト、ゲストのリプレイ日記(2017年6月8日)
マイボードゲーム登録者
- 16興味あり
- 19経験あり
- 3お気に入り
- 23持ってる
メカニクス
- Tile Placementタイル・カード配置
- Area Control / Area Majorityエリアマジョリティ(陣取り)
- Action Point Systemアクションポイントシステム
- Set Collectionセットコレクション
- Worker Placementワーカープレイスメント
- Pattern Buildingパターンビルディング
- Point to Point Movement接続マスへの移動
- Simultaneous Action Selectionアクション事前決定
- Time Trackタイムトラック(行動順変動)
- Investment株/投資(価値変動)
- Variable Phase Orderバリアブルフェーズ
作品データ
タイトル | カンバン:自動車革命 |
---|---|
原題・英題表記 | Kanban: Automotive Revolution |
参加人数 | 2人~4人(90分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ヴィタル・ラセルダ(Vital Lacerda) |
---|---|
アートワーク | ナオミ・ロビンソン(Naomi Robinson)ヴィタル・ラセルダ(Vital Lacerda) |
関連企業/団体 | ジョーキクス・イタリア(Giochix.it)シュワクラフト出版(Schwerkraft-Verlag)ストロングホールド ゲームズ(Stronghold Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
kanamatanさんの投稿
- レビュードレトルダイスTake It or Leave Itどれ取る?それ取る?許さねえ!みたいなゲーム。親番プレーヤーが白黒赤のダイ...30日前の投稿
- レビューロールプレイヤーRoll Player日本語版も出ることですし、レビューします。この作品はダイスドラフト&セット...約1ヶ月前の投稿
- レビュールービックバトルRubik's Battleルービックキューブをテーマにしたカードゲーム。実はアメリカで色々と出ていて...約1ヶ月前の投稿
- レビューミステリー・エクスプレスMystery Expressオリエント急行で殺人事件!以前も似たようなのレビューしたような… 凶器、...約2ヶ月前の投稿
- レビューアンロック!:ミステリーアドベンチャーUnlock! Mystery Adventures前作はネタバレ全開で書いたので、今回はネタバレしない程度に書きます。 前...約2ヶ月前の投稿
- レビューボブジテンその2Bob Jiten 2国産パーティゲーの中では個人的に五指に入ると思っているボブジテンの続編。 ...約2ヶ月前の投稿
- レビューノーリアNoriaSPIEL'17年のスカウトアクション期待の1本。ファンタジーとスチームパ...3ヶ月前の投稿
- レビューカカオ:ダイアモンドCacao: Diamanteカカオ、カカオショコラトルに続いて現れたカカオディアマンテ。今回も4つのモ...4ヶ月前の投稿
- レビュートリックと怪人Tricks and the Phantom10枚のカードで繰り広げられる推理とブラフの作品。数字が大きいオア特殊条件...4ヶ月前の投稿
- リプレイ脱出ゲーム:ファラオの玄室EXIT: Die Grabkammer des Pharao購入してからあまりの多忙さから予定がつかずにひと月も寝かせてしまったが、や...5ヶ月前の投稿
- リプレイテストプレイなんてしてないよWe Didn't Playtest This at All定例会で人が集まる前兼大人数でのプレイというわけで、最初にプレイ。インスト...6ヶ月前の投稿
- レビューワラモーピWallamoppi2人用のなんかテンションあがる系のバランスゲームこちらでの愛称はワラモッピ...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー背中を歩くのどなたです?3歳児と小4の3人でプレイした感想です。 このゲームでは、プレイヤーの背中の上で、カードに描かれている象や鹿、犬...39分前by Nobuaki Katou
- レビュー王位継承お城(のボード)があって、下から順に階級に分かれていて、奴隷、職人、商人、兵士、僧侶、貴族、玉座となってます。奴隷...約2時間前by YON
- レビューパニック・ラボ☆7アメーバが逃げたぞ!!どこいった?! 円環に色々な形や色をしたアメーバや排気口や装置が書かれたパネルが並んでい...約3時間前by 82BG
- レビューパニック・ラボもう頭がパニック?!( ゚д゚)ラボから逃げ出したアメーバを捕まえろ!ラボからアメーバが逃げ出してしまったので捕ま...約4時間前by ちくわんこ
- レビュージェネシスクライマー1983年にタツノコプロが制作し、今でも根強い人気を誇る『機甲創世記モスピーダ』の再現をテーマにした珍しい戦術級ゲ...約8時間前by Bluebear
- レビュー王宮のささやき最初手札は6枚でスタートし、1枚ずつプレイして自分の場札としてオープンしていき、6枚キャラクターをかぶらせずに自分...約8時間前by YON
- ルール/インストアルペンツィアンルール紹介のマンガです。ざっくりとしたルールを把握するのに活用ください。公式WEBサイトにルールのPDFデータを公...約10時間前by Fukuroudou_8
- レビュー卓上ヘボコン 対戦キット「ままならなさ」を楽しむゲームです。パーツを組み上げ、ロボット相撲で戦い、勝利点が最も高い人が勝ちです。勝利点が入...約13時間前by すなのきつね
- レビュードメモ最近売られているものは紙製なんですが、紙製だと混ぜるときにすごく混ぜにくかったり(表返っちゃう)、損傷しやすかった...約14時間前by tetsumani
- レビュースコットランドヤード怪盗Xがスコットランドヤード(警察官)から逃げるゲームです。決まったターンに居場所を伝えなければならず、警察側はそ...約14時間前by tetsumani
- レビューコロウラ戦車型の駒にサイコロを乗せ、サイコロの目に設定された方向に駒を進めて相手のボス機の先取を競う2人専用ゲーム。将棋に...約15時間前by 村人C
- レビューバトルラインいくら戦術カードが多いと手札の回りが悪くなるとはいえ、戦術カードのゲームバランスが非常に強いため、最初は戦術カード...約15時間前by tetsumani
ラセルダ = 超重ゲーのイメージは元々あったが、まさか徹夜明けにプレイするとは思わなかった。正直、遊ぶ機会は今回を逃したらまずなかったと思うので貴重な体験が出来たと結果的には思っている。
インストは100分超えでルールは途中で最初のあたりを忘れ始める難解さ、遊ぶ前から気力を奪われるのは久しぶりだった。
試練のようなインストを乗り越えプレイ開始。
工場長のペナルティが重たいので、研修での資格獲得と発言権の早期回収を狙ったプレイングを行っていく。そのため、序盤の立ち上がりは悪くは無かった。しかし、誤算だったのが週末決算の回数が多く、会議がほぼ起きなかったこと。
序盤に改良を先行したプレイヤーが多く、生産がし難い状況が生まれてしまい車がほぼ生産されなかったので会議が発生しなかった。これにより、会議で点を稼ぐ戦法がやや崩壊してしまった。
しかし、序盤の資格集めによりペナ回避はできていたので、シフトバンク集めと生産に注力出来て、結果的には資格到達ボーナスと車庫点を大量に稼げたため、2着につくことが出来た。
しかし、勝つためには工場長をある程度飛ばしながら資源と改良を繰り返したほうが効率が良さそうであった。