- 2人~6人
- 20分~30分
- 7歳~
- 2017年~
弱者の剣なしさんのレビュー
簡単に書くと大富豪に似ているゲームです。
ただし、各プレイヤーは大富豪でいう革命が各自1回できます。また、条件によっては数字の合算をしてカードを出すことができます。ボドゲ入門としてはありです。
個人的な感想として、物足りない感が…。どうしても、複数のルールが加わった大富豪と比べるとどうしても物足りない感がありますし、ゲームが淡々と進行しました。また、連続してもう一回やりたい!っていうような事は無かったです。
※あくまでも個人的な感想です。
- 71興味あり
- 99経験あり
- 15お気に入り
- 102持ってる
ログイン/会員登録でコメント
なしさんの投稿
- レビューシームルグ:コール・オブ・ザ・ドラゴンロードシームルグの拡張です。拡張は複数のモジュール(7つ)から組み合わせて遊...約7年前の投稿
- レビューメドゥリス基本的にはサイコロを振り、資源を獲得し、家などを立て、得点を獲得するゲ...約7年前の投稿
- レビューヤマタイ最も卑弥呼への恩寵した人の勝利。得点の方法は専門家の雇用、建造物の建築...約7年前の投稿
- レビュートルトゥーガ1667海賊となってお宝を獲得していくゲームです!招待隠匿ゲームで、最大9人ま...7年以上前の投稿
- レビューアクアスフィア簡単に書くと、重ゲームに慣れてない人にもおすすめなゲームです!プレイヤ...7年以上前の投稿
- レビューラプトル二人用のボードゲーム。ラプトル、人どちらかを選択してプレイ。ラプトル…...7年以上前の投稿
- レビューシームルグ簡単に言うと、村一番のドラゴンライダーを目指すゲーム。アクションは基本...7年以上前の投稿
- レビューデッドマンズ・ドロー時々片付けが楽!もりあがる!インスト楽!なゲームをしたくありませんか?...7年以上前の投稿
- レビューアルケミスト原料8種類の組成をポーション作成実験(スマホ)によって判断する。そして...7年以上前の投稿
- レビューロスト・シティ:ボードゲームロストシティが4人でできるようになった印象です。ゲームルールは基本2人...7年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアルルの丘「アルルの丘」は、ウヴェ・ローゼンベルクが手がけたボードゲームの中でも...32分前by 真夏。
- ルール/インストコルト エクスプレス: クーリエ & アーマード トレインゲームの原則この拡張パックでは、青または赤の2つのチームのいずれかに所...約2時間前by jurong
- レビューサグラダ🪟『サグラダ』レビュー|色と光のパズルで聖堂を彩れ。透明ダイスで作る“...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュースノープランナー🏔️『スノープランナー』レビュー|ダイスでリゾートを整える、極上の“雪...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューカヤナック🎣『カヤナック』レビュー|氷を割って魚を釣る!感覚と想像がくすぐられる...約4時間前by Jampopoノブ
- レビュークゥワークル(クワークル)🎲『クゥワークル』レビュー|色と形で“そろえる快感”が止まらない!大人...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューディスキャットカードが可愛い!まずはコレw内容としてはシンプルではあるけどこの手のゲ...約5時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューガリレオ・ガリレイSETIの作者ホレックのもう一つの宇宙物。望遠鏡天体観測ボードゲームで...約5時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー黙談(もくだん)家族3人(子は9歳)で遊びました。ルールはシンプルなのに、推奨年齢は1...約6時間前by 花椰菜
- レビューナインタイルルール説明は数秒でOK!各自、手元の9枚のタイルを入れ替えたり裏返した...約6時間前by 花椰菜
- レビューひよこどりっぷ音、手の感触、運要素、どれもいい塩梅です。私は肩の力を抜いてリラックス...約6時間前by 花椰菜
- レビューザ・クルー:第9惑星の探索1年程前にプレイしたっきりですが、すごいゲームだったと忘れられません。...約6時間前by 花椰菜