ブタのレースゲーム。
なんだけどゴールはなくて、コースはグルグル回る円状になっていて
特定マスを止まるか通りすぎればリンゴがもらえ
このリンゴを4つ集めた人が勝ち。
では、どうやって自分のブタのコマを進めるかとゆうと
これがなんと、相手の宣言した数とゆう、とても変わったレースゲーム。
どーゆうことかと言うと
手番では1から6までの数字の書いたタイルを持ち、そこから1枚選んで
自分の前に裏向けで出します。
で、左隣の者がその数字を当てるんだけど、当たらなければなんと
左隣の宣言した数進めちゃいます。
しかも、当たらなければ、手番の人は好きだけこれを挑戦できちゃう。
出したタイルはもう使えず、最後のタイルは必ず当てられるので最高5回まで。
ただ、もし当てられちゃったら、手番は交代し当てた人がその当てた数分移動できます。
だから当てた人は見事当てた快感に加え、自分が進めるとゆうご褒美があり気持ちよさ倍増。
当てられなければ、手番の者は何度でも挑戦できドンドン進めるとゆううれしさがあり
プレイヤーは各ラウンドで当てるプレイと、タイルを出す、2つのプレイ感を経験でき
待ってる退屈感もないのです。
さらにこのゲーム、1つのマスにコマは1個しか置けません。
もしそこに、他のコマが移動すると、移動したコマはさらに先に進めちゃいます。
でもこれが、1マスじゃないのがポイントで
なんと移動してきた数さらに進めるのです。つまり2倍移動。
だからゲーム展開によっては、ドンドン進んであっさりゲームが終わることもあります。
戦略的には手番のプレイヤーは最初は大きい数字のタイルを出すのが基本です。
当てる人は大きな数を言って外すリスクを恐れ、通常は小さい数字を宣言するため、
大きな数字は当てられにくいからです。
でも、意表をついて左隣のプレイヤーが勝負に出て大きな数を宣言することもあるし
その裏をかいて、小さい数字のタイルをいきなり出す作戦もあるので
そこは大人でも熱い心理戦を楽しめたりもできます。
一方、子供はあんま考えずにタイルを出してくる傾向があるため
逆に考えすぎの大人が負けることもあり
5歳の息子と家族3人でプレイした時も手加減なしで息子が勝っちゃいました。
ちなみに3人プレイ時でも4人用のコマを使用し、適当なマスに置いて移動はなし。
もちろんそのマスに止まると2倍移動ができます。
この2倍移動は、わりとバカにできないシステムで、これのおかげで
宣言する方も出す方もちょっと考えちゃうのです。
相手の考えを当てる心理戦ゲームは数多くありますが
その心理戦を、抜きつ抜かれつの熱いレースゲームに落とし込み
逆転ができるようにリンゴの獲得数を目的にしたあたり、
よく出来てるなーと感心しちゃいました。
恐らく大人同士でやっても面白いと思います。
- 投稿者:
レモネード
- 21興味あり
- 54経験あり
- 13お気に入り
- 23持ってる
ゲームの基本目的 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 | |
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約11時間前by クローカ