- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2021年~
ヘックメックカードおとんさんのレビュー
星4
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年9月
【どんなゲーム?】
価値の高いタイルの獲得を目指す、変則型セリのカードゲームです。(ヘックメックのカード版)
価値の高いタイルには多くの「虫」が描かれており、最終的にはその数が多い人が勝ちです。
【ルールの概要】
自分の手番では、手札から1〜5の数字カードか、もしくは虫カード(5点)のうち1種類(何枚でも)を公開します。手番がくる毎に、自分が既に公開したものと被らないカードを追加していきます。
目指すのは、公開したカードの数字の合計が他の人より高くなる事。そして、虫カードを少なくとも1枚は公開する事です。
それを達成出来ていたら、カードの数字の合計が大きい人から価値の高いタイルをもらえます。虫カードを1枚も公開出来なかった人は、一番価値の低いタイルを取る事になります。
(これとは別に、獲得済みのタイルを奪い合う判定もあります。)
タイルが全てはけたらゲーム終了です。タイルに書かれている「虫の数」を合計して一番多い人が優勝です!
【感想】
サイコロ版の場合はダイスロール自体が面白いですが、こちらはカードのプレイに置き換わっており、その辺は少しさびしい。
使えるカードの枚数もかなりシブいので、プレイしていてスカッとする感じはありません。他者の懐具合の探り合いというか、ちょっとジメっとしたプレイ感でした。
カードの合計値次第では誰かのタイルを奪えるので、手札の組合せを全部シミュレーションしたいところですが、それだとそこそこの計算量になります。初めは緻密に計算していましたが途中からイヤになり、手番では一応合計値だけ宣言する事にしました。
それくらいのスタンスで遊ぶのが良いように思います。たまたまタイルを奪えたらラッキー、くらいで。
それでも、そこそこ記憶&計算は必要なので、重ゲーの合間の箸休めとしては脳が休まらないかも。軽いけど軽くないような、使い所は選ぶかもしれません。
今回は開始直後につまずいてしまったので、もう一度プレイしてみる必要のあるゲームです。たぶん、もっと面白いゲームだったはず。
⚫︎良い点
手軽なゲーム。
ルール量も少なめ。
⚫︎気になる点
毎手番で足し算が必要。記憶も。
一度獲得したものを奪われるゲーム。
カードの巡り運が支配的。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 70興味あり
- 255経験あり
- 41お気に入り
- 156持ってる
おとんさんの投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約23時間前の投稿
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...6日前の投稿
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビュー刑法ポーカー星3ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューテキサスショーダウン星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューゲーム・オブ・チップス星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビューヘルパゴス星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビュークラウド9星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...7日前の投稿
- レビュースパイジョブ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...11日前の投稿
- レビュータングラムシティ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...12日前の投稿
- ルール/インストばったポーカー【ばったポーカーのルール】ゲームの準備として、プレイヤー全員が同じ構成...13日前の投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...14日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサグラダフォトジェニックな現代にピッタリとマッチしたゲームです!毎ターンランダ...約4時間前by やす
- レビューセクター18ミント缶に入った1人~2人用SFウォーゲーム。例によってGame Cr...約4時間前by じむや
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約5時間前by せんと
- レビューイーオンズ・エンド:アウトキャスト5/5点イーオンズエンドの独立拡張。単体でも遊べるがプチレガシーのほう...約8時間前by ワタル
- レビューフォー・ヒューモア医者となって大陸を横断しながら権力を行使するマジョリティゲーム。ゲーム...約8時間前by うらまこ
- ルール/インストフィンカ■フィンカのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツフィンカロバカードをしっかり確保しながら、的確に得点を重ねることと、合わせてボ...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフィンカボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツカルカソンヌ:新たな地駒が4個しかないので、得点に繋がらないところで浮かせておくことが無いよ...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカルカソンヌ:新たな地ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツチケットトゥライド:パリ路線がどんどん埋まっていくので、カードは手札としてためずに、どんどん路...約9時間前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:パリボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約9時間前by オグランド(Oguland)