絶対落ちない!(フラグ)
見れば分かる通り、バランスゲームです。
しかしながら、これが熱い!
最初に各自に決められたブロックを渡されます。
次に黒い円錐形のブロックを置いてゲームスタート。
後は、前に置かれたブロックの2つ先の場所に手持ちのブロックを置いていくだけです。
それも常に同じ方向にハムスターロールが転がるように。
もしいずれかのブロックがハムスターロールからこぼれ落ちたら、それらは全てこぼした人が引き受けなければなりません。
何をどう考えても無理!
という事もあるでしょう。
そういう時の救済策は一応あるのですが、手番が1つ無駄になってしまいます。
火中の栗を拾うのか?
それとも一歩引いて安全策を採るのか、思案のしどころです。
最終的に手持ちのブロックが一番早くなくなった人が勝利者になります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 118興味あり
- 239経験あり
- 28お気に入り
- 64持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス | |
プレイヤー間の関係/状態 |
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
でかい!回る!落ちる!面白い!これに尽きます。細かく説明すると少々ありますが、基本落ちないように積む→崩れたら崩した人の手ごまに→なくなれば勝ちという単純ルール。理解すれば幼稚園児でもできます。しかし、本体が大きく、ごろごろ転がるのは圧巻です。積むゲームもいろいろありますが...
6/10ごきぶりポーカーのデザイナーによる巨大バランスゲーム。見たとおりのインパクトで、置く場所によっては、ダイナミックに転がったりしていくのが凄い。だが、置く場所がそこそこ限られていることもあり、安定な場所ばかりに置いていると、ただの地味なバランスゲームになりかねないとこ...
積み木を置いていくだけのゲームですが熱く盛り上がります。特に「これは無理だ!」という場所に置けた時には歓声が上がるほどです。この輪っかは1方向に回転していきます。もしかしたら机の上のスペースだけでは足りないかもしれません。そのような事を考慮して、床でのプレイをお勧め致します...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
町内会とか学校のイベント等でお子様が集まる時に持って行けば楽しく遊べると思います。ロールの大きさや色とりどりの積み木はきっとお子様達を惹き付ける事でしょう。こうして大人と子供が一緒に楽しめる場が増える事を期待しています。
ルール/インスト 1件
ゲームの目的輪から落ちないようにブロックを乗せる勝利条件最初に手持ちのブロックを全部置いたプレイヤー準備各プレイヤーに7つのブロックを配る黒いコーンを輪の一番下に置くゲームの流れスタートプレイヤーはコーンが置かれた区間から2つ分離れた区間にブロックを1つ置くそれ以降の手番で...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュースピードダイス / ダイスリグレット4色各6個のダイスを使用しますスピードダイス。プレイヤー人数に応じた数...約1時間前by うらまこ
- レビューティキ・タップル / ティキトップル3人でプレイ。ゲームとしましては、トーテムポールを手番になりましたら、...約1時間前by うらまこ
- レビューマウンテン53ゴミをゴミ箱に上手く積む!これがこのゲームの全てと言っても過言ではない...約2時間前by おぱちょ
- 戦略やコツウイングスパン:東洋の翼ウイングスパンをたくさんプレイしているので、カードを見た最初の考察。花...約3時間前by ボードゲームカフェプラス@梅田
- レビュープレタポルテ個人的には、ファションやらデザインなんぞ縁もゆかりもない代物だったから...約5時間前by リーゼンドルフ
- レビューネッソス貰いますか?流しますか?基本的にはゴキブリポーカーみたいな押し付け合い...約7時間前by おつくり
- レビュークアックスと仲間たち寝たらそれはピンチでチャンス。クアックサルバーのシステムの絶対に美味し...約7時間前by おつくり
- レビューおとぎあつめカードも少なくルールも簡単なので初めて行う方にもおすすめ!絵も可愛いし...約10時間前by カラハちゃんねる
- レビューエモランパーティーゲームにおすすめ!初めての人たちでも仲良くなれるようなゲーム...約10時間前by カラハちゃんねる
- レビューセカンドベスト本当にシンプルなルールだけどめちゃくちゃ頭使います。。セカンドベストの...約10時間前by カラハちゃんねる
- レビューバン!:一掴みのカード(追加セット)基本的に Hight Noon と同じで全員に同じ効果が及びます。です...約13時間前by 稲妻老人
- ルール/インストイーオンズ・エンド:レガシー解る方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、キャンペーンで次の...1日前by Andlow