- 2人~6人
- 30分前後
- 7歳~
- 1986年~
グリード6件のレビュー
サイコロ6個を振って得点を稼ぎ最終的に5000ポイント以上を目指すゲーム。最初の得点のみ500点以上縛り。出目に得点があればそのサイコロを保留して他の目を振りなおしてもいいけど、それでさらに得点が出なければその回の得点は全部無しになっちゃう。通常のルールではなくウチではヤッ...
通販サイトのオススメで見つけましたが、これぞ運・度胸・決断力ゲーム!と思えるゲームでした。わかりやすいルール、始めてしまうとやめ時がわからなくなるほどの中毒性、持ち運びに便利なコンパクトさ、言語依存なし、手頃に買える価格など、ほぼほぼ利点しか思いつかないゲームです。強いて言...
ダイスロール×セットコレクションダイスを6個振って、出た目に応じて役を作る。細かいルールは他のレビューに譲るけど、基本的にはチキンレースに近い運ゲー。でもこれが見た目以上に面白い🤣!ある種95%くらいが運だから、どうしようもない時は絶望的に点数が伸びない。それも含めて「まぁ...
ダイスを振って得点する、というルールを見れば「運ゲーじゃん」と思うのがふつうだけど、ダイスの目を見て「振りなおす」を判断するのはプレイヤー自身なので、これはあくまで「ギャンブルゲーム」奇跡のような出目が来た時の興奮は大変なものだし、決断が当たった時の達成感も何物にも代えがた...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!グリードは、サイコロを振って出た目によって得点を獲得するダイスロールタイプの面白いボードゲームです!単純で誰でもすぐに遊るのがポイントです。役を作るのに複数に分けたサイコロの目...
ダイスを転がし、役をそろえて5000点稼ぐという簡単なルールの上、対応人数は無制限。パーティゲームとして鉄板級な一品となっています。この更なる役を目指すために振り足してからのはずれのダメージは大きく、競争形式のために大きく賭けにでなければならない場面があって、まさに『カイジ...
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約1時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約3時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約6時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約22時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約23時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約24時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん