- 7興味あり
- 7経験あり
- 4お気に入り
- 12持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
行動に関する仕組み | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
2/5点手札非公開相談不可の協力型タイル配置ゲーム。(ソロプレイ可)タイルには0~9の数字が記載されており不等号成立するように5×5マスに埋めていく。同じ列に同じ数字は置けない。全部埋まればクリア。タイル出せなくなると失敗。最初はどのように配置していけば良いかよく分からない...
「オープンは明日!?と…とりあえず水槽を配置すれば、大なり小なり水族館!!」\(^O^)/不等号と同列同数字NGに従い水槽であるタイルを配置し水族館を完成させる1~4人協力プレイのパズル系タイルゲームです♪d(^ワ^)<25枚で水族館は完成するよ♪ちなみに、なかなかの難易度...
リプレイ 17件
『大なり小なり水族館』の高難易度ルール案(ハウスルール)として「絶28ルール」([2][8]4枚を抜いてプレイ)で遊んでみました♪(^^)(前回の「絶5ルール」から、さらに難易度アップ!)さぁ、はたしてクリアできるのか!?\(^^;)ちなみに『大なり小なり水族館』は・不等号...
『大なり小なり水族館』の高難易度ルール案(ハウスルール)として「絶5ルール」([5]4枚を抜いてプレイ)で遊んでみました♪(^^)さぁ、はたしてクリアできるのか!?\(^^;)ちなみに『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで5X5マスを配置できればクリア...
『大なり小なり水族館』【スコアアタック】案今回は前回3人で行った【スコアアタック案】を1人プレイで検討してみました♪\(^^)『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで5X5マスを配置できればクリアの協力型のお手軽タイルゲームです♪(^^)<水槽さえ置けれ...
『大なり小なり水族館』【対戦ルール】『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで5X5マスを配置できればクリアの協力型のお手軽タイルゲームです♪(^^)<水槽さえ置ければ大なり小なり水族館!!今回は別ルール【対戦ルール】でやってみました♪(^^)(配置できな...
『大なり小なり水族館』【スコアアタック】案『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで5X5マスを配置できればクリアの協力型のお手軽タイルゲームです♪(^^)<水槽さえ置ければ大なり小なり水族館!!今回はハウスルールとして以下の【スコアアタック】案をやってみ...
『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで配置するお手軽タイルゲームです♪(^^)「あともう1回だけクリア!」を目指してプレイ♪d(^^)ちなみに、うっかりミスで1回失敗してますが、撮影忘れしており割愛!(^ω^;)さぁさぁ序盤!「9」スタートなので難易度...
『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGで配置するお手軽タイルゲームです♪(^^)「あと1回だけクリアしよう♪」がなかなか達成できずズルズルやっちゃってますね♪d(^^;)※左上の赤枠「4」は左90°回転が正しいです…(ミス)さぁいきなりクライマックス!手...
『大なり小なり水族館』は・不等号を正しく・同列に同数字NGのルールに従い水槽タイルを並べる不等号タイルゲームです♪(^^)1人でも遊べるよ♪5X5マスに配置できればクリアなんですが、中央の初期タイルによって多少難易度が変化したりします♪d(^^)今回の[4]はそこそこやりや...
序盤から[5](不等号が4方向)が多く苦しい展開で、「早く消化せねば!」と焦りうっかり「同列同数字NG」をやらかしてしまいクリア失敗!\(><;)うっかりミス!前回のゲームでクリア失敗しており、早く取り戻そうと、ついつい焦ってプレイしたのも敗因か?(^ω^;)>次回からはじ...
『大なり小なり水族館』は空き時間に遊べる気軽な作品です♪d(^^)初期配置7(手札8,8,7)・不等号を正しく・同列に同数字NGの法則に従って水槽タイルを5X5マスに配置していくのですが、序盤に同じ数字が多いと厳しいですね…♪\(^^;)7,8は斜めに上手く置きました♪(^...
出店時の暇な時間帯にコソコソとプレイ♪(^^;)初期状態(6,7,1は手札)プレイ風景(左上1,9,8は手札)・不等号を正しく・同列に同数字NGの2つのルールに従い水槽タイルを配置♪初期水槽タイル(マーカー有り)を中央とした5X5マスに水槽を置ききればクリアです♪さぁさぁ順...
『大なり小なり水族館』(1~4人協力プレイ)は、水槽を配置して水族館オープンを目指すタイルゲームで、不等号と同列同数字NGに注意して5X5=25枚配置でクリア!というシンプルな作品です♪d(^^)今回は、前回までの7連続クリア失敗!の続きです…♪d(^ω^;)※1人プレイで...
『大なり小なり水族館』(1~4人協力プレイ)は、水槽を配置して水族館オープンを目指すタイルゲームで、不等号と同列同数字NGに注意して5X5=25枚配置でクリア!というシンプルな作品です♪d(^^)今回は、前回の6連続クリア失敗!の続きです…♪d(^ω^;)※1人プレイでのク...
『大なり小なり水族館』を久々に遊んでみました~♪(^^)はたして水族館はオープンに間に合うのか!?そしてジャ~ン!完成!\(^ワ^)/やったぜ!子供「あれ~まっすぐ歩いてたら同じ水槽が出てきたよ?」お母さん「あらぁ~変な水族館ねぇ」※同列に同じ数字があるのはNG!クリア失敗...
甥っ子の『大なり小なり水族館』のプレイ日記です♪(1人プレイ)ちなみに「不等号」「同列同数字NG」に従いタイルを配置し、5X5の25マスを配置できればクリアという作品です♪(^^)1回目、順調に水槽を配置するも…25枚目が配置できず失敗!惜しい!!(不等号により3未満を配置...
『大なり小なり水族館』(3人プレイ)・不等号・同列同数字NGのルールに従い5X5マスにタイルを敷き詰める協力プレイのパズルカードゲームです♪(^^)2回目のプレイでは慎重に進めていき最後2~3枚は失敗する可能性もあり非常に厳しかったですが、何とか25枚目を配置し、水族館完成...
『大なり小なり水族館』(3人プレイ)・不等号・同列同数字NGのルールに従い5X5マスにタイルを敷き詰める協力プレイのパズルカードゲームです♪(^^)1回目のプレイではかなり早い段階で全く出せなくなってしまいました…。手札が偏らないように工夫すべきだったか~。(^ワ^;)>
戦略やコツ 1件
不等号と同列同数字NGに従い水槽タイルを配置する協力ゲームです♪クリア率は慣れてきても50%くらいとかなり歯ごたえのある作品です♪カード運もあるので毎回展開も事なり、酷い場合にはリアス式海岸みたいな配置になる事も!!『大なり小なり水族館』のコツ♪●序盤終盤の23~25枚目あ...
ルール/インスト 2件
不等号と同列同数字NGに従い水槽であるタイルを配置し水族館を完成させる1~4人協力ゲームです♪(^^)<シンプルだが悩ましいぞ!!説明書は、●あんちっく公式サイトの[カードゲーム]ページの[C37]で公開されています♪↓説明書♪別ルール♪(高難易度ルール)【おまけ情報】付属...
水族館のスタッフとなり、展示する水槽を配置していく協力型のタイル配置ゲームです。動画での解説も作りました。https://youtu.be/1FFyQKR8lDo【遊び方】手札を3枚ずつ持ち、山札から1枚引き、場の中央に配置する。(中心と分かるようにするため、その上にトーク...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー伝説のオブシディアンデュエルエルフィンクラフトやワルプルギスの作者GRANDNOTEさんの最新作。...約1時間前by じむや
- レビュースカイチーム再販でようやくゲットすることができたのですが、噂に違わず面白かったです...約1時間前by clevertrick
- レビューヘルパゴスハチャメチャ感もありつつ裏切り・戦略もあるゲームですね。皆で「水」、「...約2時間前by カラス
- レビューエッグ リリース・オブ・ヤバラス先に4個連続でチップを配置できれば勝ちだが、3個連続でチップを配置する...約10時間前by うらまこ
- レビューマイシェルフィー箱とコンポーネントがキュートで、やっぱりボードゲームって見た目でワクワ...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューゴーレム一言で言えば借金して手札を強化可能な大富豪です手札を出し切っても借金が...約13時間前by タロ
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約18時間前by たつきち
- ルール/インストザ・フラッド創世記 6章 & 7章 新ジェイムズ王訳そして神はノアに言われ...約20時間前by jurong
- レビューチューリップバブル一言で言うと、投資系ゲーム。ヨーロッパで発生したチューリップのバブル〜...1日前by はぐれメタル
- レビューファラウェイ日本語訳は「さようなら」ってゲーム名。出したカードを最後から順に得点計...1日前by はぐれメタル
- レビューおばけキャッチ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューアイドルアライブ箱絵と説明に惹かれたこと、そして公式のルール動画がとてもわかりやすかっ...1日前by 手動人形